自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

低学年*全身どろまみれ!黒川へどろんこ遊びに行きました!】 川西市黒川里山センター近くの田んぼを貸していただき、 低学年でどろんこ遊びをしてきました! 山も川もあって、生き物ともたくさん出会える里山は、やっぱり気持ち良い! 詳しくは▼ kodomono-mori.com/blog/?p=26168 #川西市 #兵庫県 pic.twitter.com/K77MRFtq22

認定NPO法人 コクレオの森@cokreono_mori

メニューを開く

3歳までに10,000冊読み聞かせ(1日10冊ペース)→言葉に興味が出始めたら公文 他人(兄弟)と比べない→大人でも重要 将来幸福になるには、非認知能力(社会性、感情コントロール、挑戦する力)の習得が大切→幼児期、小学校低学年での遊びと生活→思い切り遊ぶ⭕️

ゆー🍀2y@yumiabc55

メニューを開く

返信先:@minotofumi低学年は学童の子が多いので、放課後に遊ぶ約束みたいなのは現実的ではなかったです。 学童では無い子は、放課後は児童館集合~みたいなイメージですかね。。。 我が家のお友達との遊びの約束は親同士が仲良い子だけで、親同士の繋がりがないパターンは今のところゼロです。

かなsle @中受2027N@kanakazu070302

メニューを開く

年齢的に3から遊んだけど小学校低学年でも遡って遊びたくなる名作だった。2のシステム、BGMが最高

シンギkucc卒@SYNNxx

メニューを開く

志賀たち友人グループはしばしば有島家に遊びに来るようになりますが、今で言うと小6から中1くらいの年なので、小学校低学年の弴は遊び相手にはなりません。弴が大きくなるにつれてだんだんつきあいが始まります。

メニューを開く

【メモ】低学年で使えるシンプルな運動遊びsaas.actibookone.com/content/detail…

南央@kkcnao

メニューを開く

姉家族と会った🇱🇺めっちゃ楽しかった。そしてめっちゃ疲れた。姪っ子小学校低学年公園好きすぎてお付き合いしたんだけど活発すぎて🐒🤪一緒に走って!登って!で最後は泥遊び。砂遊び・泥遊びはちょっとまだ心の準備ができてなくて丁重にお断り笑 わたしドイツのお砂場もちょっと無理...どうしよ

かしこくかしこくなーれなーれ@q10re1na

メニューを開く

勉強、6年間やった思い出なし。 学校は遊び仲間がいる所だから、 勉強は毎度のビリッケツに位置したが、 そんなものは、どうでもよかった(笑) その分、楽しみや、遊びは上位。 低学年の時、担任がまだ若い女の先生で、 俺なんて、とても手がつけられない。

ALLAROUNDTHEWORLD.E'@ALLAROUNDYAZAWA

メニューを開く

小学低学年とかだったと思うけど、友達と花の蜜吸ってたな。甘いと当たりで苦いとはずれってことにして占い的な遊び?もしてた気がする🤔 #ともりのこと

さい🌟🐾@Sai_inorimachi

メニューを開く

低学年の頃にもっと遊びたかったけど遊びに行かせてもらえない環境はよくなかった。 勉強は嫌いであまりしてなかったけど。 #不安障害 #ADHD #HSP #抑うつ

🌼ハピハピ🌼@pucca3420

メニューを開く

抑うつ状態になってしまったのは過去の蓄積なんだろうなと今になって思う。 家庭環境が1番大きく影響してると公園で遊んでいる近所の子供たちを見て思う。 低学年の頃は祖母に遊びにいくなと言われ、誰かが遊びに来ても居留守状態にしたり勉強してるから遊びに行けないというウソをつかれていた。

🌼ハピハピ🌼@pucca3420

メニューを開く

◯あかでみあ◯ 本日のフリースクール小学校低学年部あかでみは、🥁ドラム演奏をしたり、📚物語遊びをしたり、🎙️好きなアーティストのお話をしたり。 #クリリティ部 #不登校 #兵庫県 #フリースクールForLife #小学校低学年 #あかでみあ pic.twitter.com/vSZWDbYQv8

NPO法人ふぉーらいふ 公式@npoforlife

メニューを開く

返信先:@densuketamaしかし、さっき帰っていったんだけど、私を囲むようにして、インターナショナルスクールの子達幼稚園~小学低学年位のクラスが纏まって遊び出して、困惑しながら🍙食べてた🤣レジャーシートの際走り抜けるし完全私無視😂 嵐のように去って行った…今は鳥のさえずり、芝の匂い😉

KURU KURU🔰⚽️@kul_kul7348

メニューを開く

新田少年は粘土遊びが好きだったのだが、小学校低学年の時、船の上に大量の戦車を乗せて「戦争をしているA国とB国両方に売って大儲けだー」という遊びをしていたのだ。 何だったんだろうな、あれ。 #消した筈の記憶

古田士郎@NTF007

メニューを開く

返信先:@fmkradiobustersA、ボードゲーム リアルに大勢で、年齢も関係なく楽しめると思います😊子供が小さい頃はオセロや人生ゲームを良くやっていました🤗✨お友達が遊びに来るきっかけにもなり、小学校低学年の頃はとても賑やかでした(笑)

Ever green@maria918434470

メニューを開く

返信先:@asamon30なんか、低学年のうちって社会性が不完全で、対応こまるよね…💦 そしてあちらのママさん、何度も遊びに行ってるお家のママ相手に会話だけであちらからLINEつながろうとしない時点で芳しい。

はなだ@_HaNaDaiRo

メニューを開く

9周年か〜 実は小学校低学年のころにお遊びでやってたんだよね。タチウオパーキングで相手にチーターが来たのはいい思い出ww pic.twitter.com/1ataAEjkk1

メニューを開く

折角片付けた部屋だったのに なんらかの理由でぐちゃぐちゃになるの 超絶フラバ案件なんだよな… 小学校低学年の頃からすでに 同級生が私の部屋に遊びに来たりして 片付けしきれない程に ぐちゃぐちゃにしたまま 帰っていくし 『ここ、触らないでね』 『ここには入っちゃダメだよ』と 言ったのに↓

孤奏ぴあ@安寧の未来を求めて@kskp17970

メニューを開く

うちのは低学年の頃1人で外に出してなかったけど 小学校にも入れば皆普通に遊びに行くよな〜〜〜……!

ミジンコ@liarlove_bf

メニューを開く

YOSHI@四谷大塚NETフォーラム塾 低学年からの"アナログ遊び"は中学受験の算数のセンスを磨く 中学受験の算数は、進度が速く、学びの深さが違います。 小4までに計算のセンスを身につける必要があります。 低学年からの"アナログ遊び" 教科書でも紹介されたナインブレイクで身につけることができます。 pic.twitter.com/T2MNiIC4aR

NineBreak@nine_break

メニューを開く

返信先:@W3Punch小学生の時遊びに来たその子にお腹空いたって言われておやつ代わりに一緒に食べたのが永谷園の梅茶漬けだったんですよねw 小学生低学年でも用意できるwww

ひよぱん@出陣&雑多垢@yellowsz8tns321

メニューを開く

返信先:@oratorisa0227おらごりさんおはようございます☀ 正解です👍 低学年の朝食なんでちょっと遊びました🤣

ゲーミングおとうさん🎮@gmg_otosan

メニューを開く

返信先:@koshin_gakuin飲んでもいいと思います。だけど、みんながバラバラに飲むのは低学年だと遊びだしたりもあるから授業開始から20分たったら休憩もかねてみんなで飲むとかならありかなと思います。

ピカピカピカ子@pikapikapikako9

メニューを開く

小学校低学年か幼稚園年長くらいの時に、祖母の家の目の前の川で写真を撮るから裸で遊びなさいと祖母に言われ、断れなかったけど本当に嫌だった。多分誰にも見られなかったけど、6歳前後で男性に裸を見られることにハッキリ嫌悪感はあった。(その場にいたのは祖母だけです)

書記@yamakaw

うちの小児科は私以外はみんな女医だし、男性医師では恥ずかしかろうから次から女医さんに看てもらうよう手配しますからねと言うと、女の子らほぼ例外なくほっとした表情になるんだよな。まだこの子にはそんな気遣いは早いですよと親御さんが笑うくらいの早期から。

ジョニーくん@setcion9

メニューを開く

返信先:@mickey07251104マイクロソフトじゃなくてマイクラのことですかね。 遊びと教育を切り離すして考える人は大人でも多くいます。そんな人には低学年の単元名を見せたいですね。「〇〇あそび」の多いこと。遊びの教育効果が高いことは自明です。

GIGA林先生@日本初マイクロソフトでChatGPTのワークショップをした教師@gigabayashi

メニューを開く

低学年〜中学年くらいの子になると子供同士の公園遊びにわざわざ付き添う親いないんですよ。だから女子トイレで1人で用を足す子って多分親から「心配だから女子トイレつかうように」って言われてるのかなー?と… 個人的には1人で用を足せる小学生はアウトなんですよね…同い年の女児も嫌がるし…

モモアン@momonga1812

メニューを開く

返信先:@sayalovermsc私の中で一番痛かった放置子。 夏休み朝の7時から遊びに来て朝ご飯昼ご飯を食べたがる。 夜まで帰らない! 盗む💧 親が共働きで、人なんだけど多分わかってないんだろうなって💧 小学生の低学年の時よくありました! 盗みは一番嫌だった! でも、持ってった?って聞くとうん!って素直だった(笑)

なな9/27〜MSCベリッシマ♪子連れ旅人✨@nanasazashiryu

メニューを開く

子どもがまだ低学年とかのうちは、簡単に学校って休めることを知るのは良し悪し。体調不良やいじめなどの場合は簡単に休めることを知ってほしいし、遊びではそんな簡単に休めないよというのは意識付けておかないといかんかなと思う。それも教育やわ。

メニューを開く

小学校低学年で友人と遊びまくった人生ゲーム。 まだあるんだな。アメリカ発のゲームだったのか。 人生ゲームのパクリっぽいゲームで、 億万長者ゲームだったけか? 手形詐欺にあったり、産業スパイにあったりして、 当時は理解できてなかったけど、それでも楽しかった。 takaratomy.co.jp/products/jinse…

メニューを開く

返信先:@saitooo1122欲しい気持ちも分かりますがコーチの考えがありますからね😂うちの息子も、当初は摂津選手推しという事もあり幼稚園時代はキーグロ買ってキーパー遊びが好きでしたが、スポ少では低学年時キーパー専属はなく交代でやったり、推しが汰木・大槻選手と前の選手を好きになるようになり… 今に至ります😅💦

⚽🏳るいパパ 🏳⚽@ruipapa25

メニューを開く

返信先:@moonshi885304062未だ社会性が乏しい年齢の子供は本能的な行動をする 小学生低学年の集まりに乳幼児を連れて逝けば 女児達は歓喜して奪い合うようにおんぶに抱っこのママゴト遊びを自然に始める 男児達は全く無関心で傍観しながら他の遊びを始める イクメンパパアピールする輩は何処か小聡明く胡散臭く狡猾感がある

VENTORAGE@qlvxdjpf

メニューを開く

当時小学校低学年の従姉妹の遊びに付き合ってたら「キュアップラパパ!かちえよ、死になさい」って言われたまほプリだ

メニューを開く

大抵は小学校低学年でこの傾向はバレるし本人も成長と共に自分を客観視できるようになるものだが、大人のサポートなしではその境地にはなかなか自然にはなれない。 高校生にまでなると非常に難しいと言える。楽しい遊びの時間は終わったのだ。

👈ナノセコンド👈⌚️ミヤッチ⌚️⚽️@nanosecond0

メニューを開く

息子が小学校低学年くらいの頃、近所の団地にこの手のジジイがいて、複数の公園でボール遊びを注意された。こっちも怒鳴り返したりしてた。その風貌から「○○団地のサル」と呼んでた。近年、バカマスク禍で久しぶりに見かけたサルは素顔だった。複雑な思いがした🤣🤣🤣

新田 龍@nittaryo

クレーマー 「花火がうるさい!」 「盆踊りがうるさい!」 「保育園がうるさい!」 「運動会がうるさい!」 「除夜の鐘がうるさい!」 「工事の音がうるさい!」 「緊急車両のサイレンがうるさい!」 「公園で遊ぶ子供の声がうるさい!」 「自衛隊員が迷彩服で歩いている!」…

メニューを開く

返信先:@North_ern2小学校は、平成23年度より全面実施の学習指導要領(平成20年告示) で、低学年で「表現リズム遊び」、中学年・高学年で「表現運動」の領域が扱われることとなりました。そこで運動会に、エイサーやキッズソーランが取り入れられ、教育系出版社から指導本が出版されました。

メニューを開く

---- 【斎藤秀俊さんのコメント】「低学年の子どもには職員が付き添う」  このことが徹底されれば、心配事の解決につながるかもしれません。  親子が遊びに来るプールにおける小さ... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

Team Londo Bell@false_bay_max

メニューを開く

低学年の水慣れ以前に、家庭でできる水遊びを紹介。 子供とお風呂で遊びながら、水への抵抗感や恐怖心を減らしていく。

井上拓也/戦う小学校の先生@tack517

楽しんでいるうちに、自然と水に親しみ、抵抗感や恐怖感がなくなる。 そんな水泳授業を考えてきました。 しかし、今年度は学校で水泳授業が実施できるかわかりません。 水の大好きな子を一人でも多く。 その思いで、おうちで水に親しむ方法を紹介していきます。 ぜひ一緒に楽しみましょう!

井上拓也/戦う小学校の先生@tack517

メニューを開く

家に遊びに来た時に、小学校低学年の少年が「and回路がー」「ここはノッチ回路でー」とか言ってるのチグハグ感やばかったです

ばなな*びびてぃ@bibibibibity

メニューを開く

東京に遊びに来た甥(小学低学年)が、LUUPを見るたびに、「LUUP!LUUPだー!」って(喜びの)大騒ぎしてて、微笑ましく思ってて。ふと、だんだん冷やかしに聞こえてないか不安になったけど、アンチLUUPの私はむしろそう聞こえればいいなとすら願ったわね。

れいちぇる@rei_omori1

「ねえ今の人かなりループ顔だったね」ってLUUP乗ってる人が横切るたびにループ顔度合いをチェックする悪趣味な夫。ループ顔ってなんだよっていう。でも言いたいことは何となく分かる。

Ms. innocent@we_wish_we_were

メニューを開く

私もこの手の話になると思い出すんだけど、私はテレビゲーム絶対買ってもらえなかったのに弟は小学校低学年でゲームボーイ、その後プレステも買ってもらってた😡 ただ弟は近所に幼なじみがたくさんいて外で遊び周ってたから、結果私がほぼ占領したよねー🤭弟、すまんかったな。

🈂️@co_lor__

この手の話題になると毎回思い出すんだけど‼️ 「スマホは高校生から」っていうルールで私は小学生から中学卒業まで泣いて我慢してようやく与えられたのに、弟は私のついでとか言って小6から与えられててほんとに思い出す度に腹立つし一生擦るし許さない‼️ルールって何❓ 弟なんて生まれた時から大嫌い

トレンド3:25更新

  1. 1

    肝臓を奪われた妻

  2. 2

    神無

    • 撮影完了
    • 6月1日は
    • バースデー
    • 誕生日
  3. 3

    朝生

    • 小幡績
    • 加谷
    • 加谷珪一
    • 田中れいか
    • 田原総一朗
    • 吉田はるみ
    • 荻原博子
    • 牧原秀樹
    • 泉房穂
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    新川崎(仮)

    • トゲナシトゲアリ
    • ガルクラ
    • 仁菜
    • ガールズバンドクライ
    • BENI
  5. 5

    リトル・マーメイド

    • 北海道
  6. 6

    怖がっちゃいけない

    • セクシー田中さんの
    • 原作者が
    • セクシー田中さん
    • プロデューサーが
    • 日本テレビ
    • ヤバすぎる
    • 原作者
    • プロデューサー
    • 報告書
    • 田中さん
  7. 7

    エンタメ

    安達祐人

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    智ちゃん

    • ルパさん
    • 桃香さん
    • 仁菜
    • ルパ
    • 解散した
    • バンド活動
  9. 9

    ニュース

    フロイニ

    • 西くん
    • 木村柾哉
    • 27歳
    • INI
    • スカパー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ワンダーフォーゲル

    • 36回払い
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ