自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

久しぶりに種村季弘の本を読んだ。 どうも殆どの本が絶版となっているそう。 『落魄の読書人生』という一篇が特に印象深い。 仕事と創作について、考えるヒントを貰った。 種村季弘コレクション 驚異の函 (ちくま学芸文庫 タ-4-4) amzn.asia/d/h8iQJmN #Amazon @Amazonより

東屋たらか🔞@C103新刊委託中@Potalaka_azm

メニューを開く

種村季弘著、諏訪哲史編『種村季弘コレクション 驚異の函』(ちくま学芸文庫)#読了 まさに驚異の函。話題だからと適当に買った偶然の出会いが読書の幅を広げてくれた(著者は「落魄の読書人生」で話題の本は買うなと語っているが)。 「神話の中の発明家」「少女人形フランシーヌ」 続 pic.twitter.com/wvfQE1xyzF

メニューを開く

いずれは滅亡するんですよ。その滅亡の仕方が面白くて、楽しければいいんじゃないの。落ちぶれる楽しさってのはあると思うんだ。 --p.170 #種村季弘 #落魄の読書人生 #驚異の函 #ちくま学芸文庫

e_c_o_n@e_c_o_n

メニューを開く

本音と公の生き方の間にズレがあるのは当たり前。人前では普通の人と同じように振る舞って、腹の中では全然違うことを考えるのは、今の社会で自分の好みを守っていくための、最低の原理だよ。 --p.163 #種村季弘 #落魄の読書人生 #驚異の函 #ちくま学芸文庫

e_c_o_n@e_c_o_n

メニューを開く

種村季弘コレクション 驚異の函』の「K・ケレーニイと迷宮の構想」で数珠繰りを思い出した。 迷宮のもっとも単純な形態は、渦巻もしくは螺旋系に還元される(198頁) 左とは、死の方向である。左へ左へと湾曲する内蔵の曲線は、死の世界、冥府へとひたすら下降していく運動をあらわし(199頁) 続

メニューを開く

種村季弘 / 驚異の函 「吸血鬼幻想」では吸血鬼信仰を介し日常の様々が考察されることに驚き、自動人形論「少女人形フランシーヌ」のデカルトは眉唾と思いつつも楽しい。でも深く残るのは「文字以前の世界」での物語論。子守唄や昔話の類は無意識的に個々の文学観の根幹をつくりあげているんだなあと。 pic.twitter.com/TYSMtXG0eF

メニューを開く

【新着書評】種村季弘は読まれなくなってしまったのだろうか? 『種村季弘コレクション 驚異の函/種村季弘/筑摩書房』 honzuki.jp/book/status/no… #本が好き

書評でつながる読書コミュニティ本が好き!@honzuki_jp

メニューを開く

#日本怪奇幻想読者クラブ 楽天ブックスより到着。 諏訪哲史編『種村季弘コレクション 驚異の函』(ちくま学芸文庫) そりゃもうこれを買わずにどうしましょうか。亡くなって20年なんですねえ…。 pic.twitter.com/nFmDFZXHsd

端座サト@書座しゅっぱん@sasacat

トレンド9:49更新

  1. 1

    エンタメ

    ラヴィットロック

    • だてさく
    • ラヴィット!
  2. 2

    グルメ

    蒸しパンの日

    • 武士の日
    • 虫歯予防デー
    • ローメン
    • 蒸し料理
    • 歯と口の健康週間
    • チーズ蒸しパン
    • 北海道チーズ蒸しケーキ
    • 虫歯予防
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • ムシキング
  3. 3

    天安門広場

    • 平成元年
    • 人民解放軍
    • 35年前
    • 1989年
  4. 4

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 政治資金規正法
    • 路上飲酒
    • 東京新聞
    • TOKYO
  5. 5

    エンタメ

    代々木第一体育館

    • ラヴィット!
  6. 6

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • 8周年
    • すとぷり
  7. 7

    スライスレモン

    • 未来のレモンサワー
  8. 8

    エンタメ

    リポーターやってください

    • エンティーム
    • Kくん
  9. 9

    ニュース

    解散見送り

    • 政権立て直し
    • 先送りできない課題
    • 衆院解散
    • 麻生政権
    • 立て直し
  10. 10

    スポーツ

    全打席ホームラン

    • ヒットの数だけエラー
    • 岡田彰布監督
    • サトテル
    • 佐藤輝明
    • 岡田監督
    • 岡田彰布
    • ハンドボール
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ