自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

静かに生きて考える / 森 博嗣』を読み終えた

メニューを開く

✴︎静かに生きて考える ひさしぶりの参加でした おだやかな夜をありがとうございました☺︎ #書物に親しむ定例会 pic.twitter.com/255pVr4JsL

すみか@hacutyumu

メニューを開く

森博嗣さんの 『静かに生きて考える』(KKベストセラーズ)から わたしがその率直さにシビれた箇所を、二つだけ引用させて頂きます。 最初はこれです。

JULY3747@july3747

メニューを開く

静かに生きて考える』 は、エッセイ集です。 ひとことで言うなら、わたしはこのエッセイの率直さに打たれました。 そしてこれは (水瓶座的な率直さではないのか) と思いました。 #占星術 #マンデン読み #ホロスコープ #森博嗣

JULY3747@july3747

メニューを開く

静かに生きて考える』(森博嗣)エッセイ集。先日『妻のオンパレード』を読んで思ったが、おそらくもう書く内容がないのだろう。編集者から頼まれるのだな。我々も期待してしまうから。そっとしておいてあげたほうがいいのかもしれないが、でも出たら買って読んでしまう #読書メモ2024 pic.twitter.com/1Fif9v2P4R

イワハシ@iwahashiorigo

メニューを開く

なぜまた急に 水瓶座のずっと先の方の度数にかかわる話題を持ち出したのかと言いますと この週末に森博嗣さんの 『静かに生きて考える』(KKベストセラーズ)を読んだことがキッカケです。 #占星術 #マンデン読み #ホロスコープ

JULY3747@july3747

メニューを開く

【読了】『静かに生きて考える』森博嗣 booklog.jp/item/1/4584139… #booklog

メニューを開く

森博嗣さんの「静かに生きて考える」というエッセィ(2024年1月発売)を読んでる🙋ファンはこの本を読んで、森博嗣先生のお宅が何県にあるのか気になってると思う。お宅がお宅を!プークスクス(*^^*)私はまだわかってないけど、なんとなく当たりはついたぜ‼️木の種類と雪の状態から…

メニューを開く

森博嗣氏の最新エッセイ「静かに生きて考える」。 珠玉のエッセイが満載! (ジュンク堂書店大阪本店) pic.twitter.com/t3300V9bqK

KKベストセラーズ✳︎販売促進担当(公式)@KKbest_hansoku

メニューを開く

魔眼の筐の殺人を読め終えたので、次は森博嗣の静かに生きて考えるを読みます。これ落ち着いて読めるので紙の方買うんだったかなぁ。紙かデジタルかは読むときのスタイル考えて適当に割り振ってます。漫画はほぼデジタルかな。

たばさ❖6.55クリア済@Tabasa_micomico

メニューを開く

読書メモ240521#静かに生きて考える:森博嗣(KKベストセラーズ)

メニューを開く

森博嗣氏「静かに生きて考える」ですが、 コンスタントに実売を伸ばしており、 もう直ぐ3刷重版も見えてきました。 写真は三省堂書店神保町本店(仮店舗) pic.twitter.com/oczWnO5xX4

KKベストセラーズ✳︎販売促進担当(公式)@KKbest_hansoku

メニューを開く

森博嗣先生『静かに生きて考える』 エッセイ40回分をまとめた書籍。これまでの新書等で読んだ森博嗣節が効きまくってて、合理的な考えを淡々と述べていく。平常運転といえばそう。大抵の人は森先生を偏屈な人だと思うでしょう。ただ、氏の愛犬の写真がいっぱい載っているのがいつもと違いますね。 pic.twitter.com/IT4OJh4v7b

メニューを開く

本日も〜 ゆるりと 配信して おりまする〜 『静かに生きて考える』を読んでは独り言 stand.fm/episodes/6632a…

町田和敏(変な髪型をしたポンコツ薬剤師)(積読系弱小Podcaster)@goriabura21

メニューを開く

どれくらい自分が困っているかが、その人の能力なのである。 静かに生きて考える/森博嗣

メニューを開く

【オススメの本】 🥇ネペンテスサトル賞ノミネート 森博嗣さんの静かに生きて考える #森博嗣 #静かに生きて考える 森博嗣さんの本は3冊よんだけど まじで自分みたいな性格な人。 一度会ってみたい。 pic.twitter.com/X0BbqcP1tx

大愚智🌱食虫植物ハンター🌱@go_s2500

メニューを開く

#静かに生きて考える #森博嗣 著者のエッセイは未読であったがタイトルと装丁に惹かれて手に取った🍀 本書で描かれる筆者の暮らしぶりはかなり独特だが、孤独を楽しみながらひっそりと自由に生きていく毎日はとても魅力的に感じる✨ 他者に期待しすぎることなく、自分らしく暮らしていきたい😌 #読了 pic.twitter.com/k4QvTqXtrN

海月堂@読書垢@KuragedouBook

メニューを開く

2024年5月1日-5月3日のおすすめ本をご紹介✨ 『コーヒーにミルクを入れるような愛』くどうれいん (講談社) 『仕事帰りの心 私が私らしく働き続けるために』イ・ダヘ (かんき出版) 『静かに生きて考える』森博嗣 (KKベストセラーズ) ・今月のおすすめ本&雑誌 booktalkabout.com/book-reccomend… pic.twitter.com/CG4NZVV9vu

BOOK TALK ABOUT@booktalkabout

メニューを開く

森博嗣『静かに生きて考える』読了。 とても良いエッセイ集。穏やかで、癒されます。森さんは独創的な考えを持っている方で、ハッとさせられることが多かった。「そうか、そういう考え方もあるんだな」という感じ。視点や視野を広げてくれる本です。 amazon.co.jp/dp/4584139946/…

中村洋太@yota1029

メニューを開く

森博嗣さんの本 静かに生きて考える 読んで得心すること多々。 ただ、 どうして選挙にいかない人が多いのか? (P213〜)は、 それこそ昭和の発想で、違和感もりもり。 やはり今、選挙が これからの未来を変える手段 と思います。

半夏香木等@Z654cmZ1XVEOHub

メニューを開く

【読了】『静かに生きて考える Thinking in Calm Life』森博嗣 booklog.jp/item/1/B0CR13N… #booklog

かわ@ちょっとずつ@ka_wasan3

メニューを開く

「自分の楽しさを他者に求めることは、若いときほど多い。それは、社会にその機会が多数存在しているからであり、多くはなんらかの商売に取り込まれた結果でもある。人の幸せは、仲間でわいわい騒ぐ時間に存在する、と勘違いさせる圧力がある」(森博嗣『静かに生きて考える』KKベストセラーズ、P50) pic.twitter.com/uPwE2qglVW

トレンド16:37更新

  1. 1

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

    • WIND BREAKER
    • 梶蓮
  4. 4

    スポーツ

    松本直樹

    • サンタナ
    • 直樹
    • ホームラン?
    • スイング
    • ヤクルト
  5. 5

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • 大森元貴
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
    • 主題歌
  6. 6

    エンタメ

    僕は君のもの

    • 特典
    • 初回盤B
    • ラウール
    • 渡辺翔太
    • お守り
    • 深澤辰哉
    • 阿部亮平
  7. 7

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • サトノクローク
    • オープンファイア
    • 東京11
    • アームブランシュ
    • シーウィザード
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  8. 8

    エンタメ

    若林正恭

    • 春日俊彰
    • オードリー
    • ファーストピッチセレモニー
    • 西武ファン
  9. 9

    エンタメ

    春日さん

    • ビーズリー
    • オードリー
    • 若林さん
    • CS放送
    • 話しかけないで
    • アナウンサー
  10. 10

    スポーツ

    今シーズン第1号

    • 福永裕基
    • ソロホームラン
    • ホームラン
    • 第1号
    • ホームラン?
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ