トレンド20:02更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#スッポン【北海道 #千歳水族館】2020.9.13 なかなかのサイズでした。野生のスッポン、私は見たことがないのだけれど「スッポンに噛まれたら雷が鳴るまで離さない」と言われるくらい、昔は身近な生き物だったのでしょうね。 pic.twitter.com/8T8dmAjSzC
スッポンは、どう見ても妖怪なのにどうしてカメ🐢に分類されているのだろう? 何か偉い人達の不都合でも有るのだろうか?🤔 と、仙台で一反木綿を目撃した人は思う。🙄 #スッポン pic.twitter.com/Gah1rb2mgA
帰省中で少し環境が変わって落ち着かない感じの飼育852日のスッポン。 #スッポン pic.twitter.com/JgmxNPQGhr
今日は水草の上で休憩☕😌💕 #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/dK3NrjDRHQ
おはようございまスッポン!! #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/YhEmDiBL33
右側上、#スッポン が首を長くして空気を吸いに水面に鼻を出してました。ワニみたい。 pic.twitter.com/tRG6EOgBBR
返信先:@ZxK2XCAXMlUig5M他1人祖父母や両親などのために買い物する機会があれば是非!スッポンで有名な「巣鴨三浦屋」なども有りますので。 #スッポン #巣鴨三浦屋
おはようございます😀 今日は #啓蟄 🙂 生き物たちが這い出してくる頃🙄🐍🐛🐞 おかげさまで #スッポンさん 🐢は元気です😊 ただ、多少のトラブルも😨 一昨日の晩、ヒーターを噛み砕いて壊されちゃって…😅 朝には水温すっかり下がっていて慌てた😥 ヒーター買い替えの出費も痛かった…😌 #スッポン pic.twitter.com/806Cruyxnc
今日のスポベビ めっちゃ勢いが良い☺️健やかに成長してね✨ #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/ASTUlwIIZE
スッポン・オモチ君好きの方にお知らせです♪ オモチ君のLINEスタンプが遂に出来ました(*'▽'*) 私の姉が描いたスタンプですが、なかなか可愛いめに出来てると思います😊 もしご興味があればオモチ君のスタンプLIFEを楽しんでくださいヾ(・ω・●) #スッポン #LINEスタンプ store.line.me/stickershop/pr… pic.twitter.com/c84TPzhGeD
よく一緒にいる日齢521日の7匹のうちの2匹(1枚目は10:34撮影、2枚目は11:23撮影) #スッポン pic.twitter.com/UiQaVlYj9V
おはすぽ!!って…まだ寝起きのようです(笑) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/VBOzLBHzDJ
ちょうどスポンジに収まってて可愛いです(笑) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/cx97xQ7s2F
#スッポン の上を警戒心無しで泳ぐ #カネヒラ pic.twitter.com/lDO527qo1O
エマちゃん1グラム増えた♪ #爬虫類 #スッポン pic.twitter.com/lIYrMo1dua
マトリックス変わらず! #爬虫類 #スッポン #アルビノ pic.twitter.com/UoERqkURsq
おはスポポ 今日はベビスポから始まります☺️ てゆうか全然餌に気づかないな(笑) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/90s2DctPIK
餌としてグッピーを入れてみたんですが全然食べない… #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/EZOpBeDOqQ
同居人に餌を盗られると理解しているベビスポ 賢い…(親バカ) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/IDyyN8U4AU
今日も今日とてスポベビさん 本当は赤虫じゃなくて亀の餌を食べてほしいんだけど……(笑) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/qVNpSLC0GP
怖いから変な寝相しないでくれ……(笑) #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/7hmwJa3usq
ダイソーの電動灯油ポンプ 全国のアクアリストは買った方がいいぜ… #スッポン #アクアリウム pic.twitter.com/eQHXsETmHS
自然下では観ることの出来ない姿 飼育してるから観れる新しい姿 #スッポン #スッポン好きと繋がりたい #アクアリウム pic.twitter.com/h6lPePrqLn
似た者同士 (笑)🤣 #スッポン #スッポン好きと繋がりたい pic.twitter.com/PrUINwgmMu
飼育139日目のシナスッポンと飼育250日目のアルビノシナスッポン。シナスッポンは甲長3.6cm。アルビノシナスッポンの方は甲長5.8cmで昨年からあまり成長していません。2匹とも病気をしたことはありません。 #スッポン #シナスッポン #アルビノシナスッポン pic.twitter.com/4zxZzUG0Cu
ガラス水槽に当たった太陽光がコンテナ内に差し込んでスッポンに当たっているところ #スッポン pic.twitter.com/xbd7eo213L
60cm水槽から仕切り板を撤去して842日のスッポン1匹用にしました。しかし、隠れ場所がなくて落ち着かないので、ダイソーの仕切り板を屋根にしてみました。その結果、けっこう落ち着きました。市販の仕切り板や爬虫類用のシェルターは数千円するので、この仕切り板でいけるならラッキーです。 #スッポン pic.twitter.com/XDT3aBuNI5
アルビノのスッポン #アルビノ #スッポン pic.twitter.com/BIRuG87iVy
シナスッポン(幼体) 水中を動く様子は少し河童を おもわす雰囲気感があります。 #両生類 #カメ #スッポン pic.twitter.com/nY1cgAuh8y
水槽の奥の方で、#スッポン 発見 pic.twitter.com/HOCJV7eDtl
久々にスッポン鍋食べた〜 #スッポン #鍋 #料理 pic.twitter.com/uy2gBPqrhk
ティラピアに餌を盗られるスッポポベビー #スッポン好きと繋がりたい #スッポン pic.twitter.com/R8tD75nfXe
#ハラガケガメ #オオクチガマトカゲ #スッポン #ホーネリーカメレオン 私がメロメロな爬虫類たち。 共通点は活発、個性的な形態、侘び寂び的な色味、コンパクトなサイズ(スッポンはちゃうかな😓)。 pic.twitter.com/3kJeBZxkMc
20位まで見る