トレンド11:55更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
昨日、若手備前焼作家の皆さんに向けた座談会を開催しました。 #備前焼 を世界に普及させ、備前焼産業に関わる様々な資源を保護、活用し、 創作活動や人材育成を政策・財政面から支援することで、#備前市 の持続可能な産業として定着させるべく活動していくことをお伝えしました🌱 #よしむら武司 pic.twitter.com/i7UEeILR93
昨日買って帰ったマグカップ。 珈琲を入れて飲みました。 飲み口の厚みが薄くて持ち手もフィットして、いい感じ。 同じ柄が一つもないのも好き。 #備前焼 #珈琲のおとも pic.twitter.com/zm3A4oDBbv
せっかくだから、#備前焼ミュージアム にもお邪魔して来ました〜。 難しいことはよく分かんなかったけど、#備前焼 の味わい深さは味わえた・・気がします。 地元だからじゃないけど、やはりスキですね。 #伊部 #ハルカの陶 pic.twitter.com/lu5OCtheBE
備前焼の町を歩いてました。 #伊部 #備前焼 #ハルカの陶 pic.twitter.com/PELA9T3LrM
昼ごろ思い立って、家族で県内にお出かけ。 備前焼を楽しんできました。 車で1時間もかからず、備前焼の器で食事もして、窯も見て、楽しい時間でした。 空も綺麗だったなぁ。 #岡山県伊部 #備前焼 pic.twitter.com/GNMnhXoXI6
おお〜、備前焼の里って感じ。 映画「#ハルカの陶」とのコラボもしっかりやってますね〜。 #伊部 #備前焼 pic.twitter.com/4ljlXZvOPJ
おお〜、なかなかよさげなものがたくさん。 値段もなかなかよさげ(汗)。 #伊部 #備前焼 #ハルカの陶 pic.twitter.com/5AQXrIWD5v
伊部の街並みを歩いてきました。 人出はほとんどなくて寂しい感じだったけど、我が家的にはちょうど良かったかも。 天気も少し肌寒いくらいでちょうど良かったかも。 #伊部 #備前焼 #ハルカの陶 pic.twitter.com/7fpOhpCKfE
今日はお休み。 天気も良かったので家族でお出かけ。 何となくだけど、娘のリクエストもあってこちら方面をウロウロしましたよ〜。 #伊部 #備前焼 #ハルカの陶 pic.twitter.com/sMLnBbk0sy
今夜🌙19時〜20時✨✨ 陶芸家(備前焼)の藤原和先生(@FujiwaraKazu)と、茶人で武人のよーこふと一緒にお喋りしませんか? 前回は、備前長船の刀剣制作と備前の土についてなどで盛り上がりましたね😊 陶芸制作のお悩み解決も🔥 #陶芸 #備前焼 #刀剣 #武道 #茶道 #食文化 joinclubhouse.com/event/MEw19LgA
備前焼 お座布ねこ(緋襷) 手捻りで制作しました。 ねこらしい丸みのある形を意識してデザインしています。 Creema ▶︎ creema.jp/c/bizenyakinak… #備前焼 #陶芸 #creema pic.twitter.com/vns6FKDeYH
今回お迎えしたお子その玖 立派な門構えで入るの躊躇してた山本雄一先生の酒呑 #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/IhqyW47x75
今回お迎えしたお子その捌 備州窯さんにて山本竜一先生のぐい呑み 微妙な三角がええよ #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/PUl3HMITHW
今回お迎えしたお子その漆 一陽窯さんにて小鉢 常盤旅館さんでもお目にかかれる #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/1q0LHafItU
今回お迎えしたお子その陸 夢幻庵さんにて澁田寿昭先生の焼酎盃 #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/Sezd7AF7oU
お迎えしたお子その伍 DAIKURAさんにて小川弘藏先生のビアマグ #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/fZZ7KNGmQy
お迎えしたお子その肆 同じく伊勢崎創先生のカップ 花器として使っても面白そう #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/eLx1qt1DjB
お迎えしたお子その参 伊勢崎創先生の小鉢 これも変だよなぁ(誉め言葉) #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/lkpRo78stN
お迎えしたお子その弐 山麓窯さんにて小鉢 可愛いハート 逆さにすれば桃! #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/7TjV98F6Yf
お迎えしたお子その壱 森一朗先生の小鉢 ぐい呑みとしても使えそう やっぱり変なのが好き #肇Pのやきもの活動 #備前焼 pic.twitter.com/g1vpObxlKi
仕入れついでに寄ったスーパーで漸く出会えました。 #綾鷹 #伝統工芸支援ボトル #備前焼 pic.twitter.com/7RNujgWhmW
「自然練込徳利」(豊福博/岡山県備前) 流れるような面で構成された形状が美しい。豊福氏はありのままの土を見せる表現に情熱を傾け、自然練込と呼ばれる技法で原土を丁寧に拵え、焼き上がりを想像しながら形を作り、年に一度の窯焚きに臨んでいる。 #備前焼 #徳利 kogeistandard.com/jp/product/nat…
Quiet House の まっすぐそばちょこ #クワイエットハウス #備前焼 #蕎麦猪口 bizenware.biz/?pid=148872438
いつもご愛顧いただき、誠に有り難う御座います😊 備前焼のふる里、伊部(いんべ)で旅館を営んでおります。 この度Twitterをはじめました🎉 備前焼やこの町の魅力を知っていただくきっかけになれば幸いです🤗 HP⇒tokiwa-ryokan.jimdosite.com Instagram⇒instagram.com/tokiwaryokan_i… #備前焼 #常盤旅館 pic.twitter.com/oedlPMilOB
緋襷のひな人形が焼き上がりました! 手捻りで制作した小さなひな人形です。 Creemaに出品中です。 サイト ▶︎ creema.jp/c/bizenyakinak… #備前焼 #陶芸 pic.twitter.com/OxQzeV8aWZ
備前市出身の羊 #羊 #備前市 #備前焼 pic.twitter.com/K6zuzKTFJK
素晴らしきヴンダーカンマー。独身の頃は原チャリで備前から津山まで見に行くこともあった。貝殻コレクションが好き。久し振りにリフレッシュしに。 #atelier #bizen #ceramist #potterylife #pottery #ceramistlife #takumawatanabe #備前 #備前焼 #陶芸 #渡辺琢磨 #渡邊琢磨 pic.twitter.com/toxNUptAdm
20位まで見る