自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

京極夏彦の館長就任記念展示も見てきた。入口の圧が強い。 #印刷博物館 pic.x.com/ZpMw8aMsyO

黒織部@kurooribe

メニューを開く

古い紙しかないのにずっと心臓がキューン!キューン!って言ってた。 #印刷博物館 #黒の芸術 pic.x.com/AaosaGnwvc

メニューを開く

【会期終了間近!】 #印刷博物館 では7/21(月・祝)まで、「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」を開催中。一般料金1,000円が #ぐるっとパス だけで入場可。 #博物館 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/CRN0Bgjznh

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

れう🐻🎀、#TOPPAN さんの #印刷博物館 行ったああ😆 れう🐻🎀、工房見学ツアーに参加して、栞を印刷したよ〜ぅ🤗楽しい🎶 #黒の芸術 という企画展も良かったYO❣️ 字体がナチス卍に政治利用されてたとか興味深かったなあ😲 pic.x.com/5wTRcoHZlW

れうちゃん🐻🎀本垢(´(ェ)`)@reuchanfirst

メニューを開く

え、会社帰りに行けるかも!!! 今度行ってみよ!!!! #印刷博物館

瑪瑙@mistshop

メニューを開く

#印刷博物館 には、#日本近世史 #お史ちゃん が見逃せないこんな資料も所蔵されているそうですよ☺️ そう、#江戸#べらぼう といえば… #神女史学科 #神戸女子大学 #大河ドラマ #印刷浮世絵 #吉原 #開花絵 x.com/printingmuseum…

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

吉原と言えば桜、というイメージをお持ちの方も多いかと思います。 今日は当館が所蔵している、版画や浮世絵、錦絵から吉原と桜をテーマにしたものをご紹介します。 『吉原大門春之景』 『江戸新吉原春夜之好景(酉二百九十四番)』 『新吉原櫻花満開全盛之圖』 #大河べらぼう #べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺

神戸女子大学 史学科【公式】@be_haniwa

メニューを開く

本日はこちらへ 「あ!っと #北斎~#みて_みつけて_みえてくる浮世絵~」#すみだ北斎美術館 8/31迄 「#黒の芸術_グーテンベルクとドイツ出版印刷文化#印刷博物館 7/21迄 大河の影響で浮世絵の展覧会も多く、また印刷文化にまつわる展覧会も多くて、いろいろ頭の中で繋がって楽しい😊 #ぐるっとパス pic.x.com/HuxCon46xo

メニューを開く

印刷博物館ニュースの97号では新館長・京極夏彦が「印刷」を語っている。1ページ・3段組の短いものだけど、ちゃんと各段最終行で文を終わらせて段をまたがないのはさすがである。 #印刷博物館 pic.x.com/dmu4VibIcK

黒織部@kurooribe

メニューを開く

ドイツ活版印刷術の展覧会と合わせて、常設展の日本の活字も見逃せない。駿河版銅活字はその代表。みなさんご存知「するどー」もいる。 #印刷博物館 pic.x.com/oosbcUjUjF x.com/kurooribe/stat…

黒織部@kurooribe

印刷博物館「黒の芸術」。テキストによる情報コミュニケーションを大きく変容させたグーテンベルクの活版印刷術の伝播や展開がおもしろいのはもちろん、活字とナショナルアイデンティティの結びつきがものすごく興味深い。書体の政治性。意識したこともなかった。技術史×文化史のとてもいい展覧会だ。

黒織部@kurooribe

メニューを開く

台風🌀が来る前にお出かけ。 今日は日差しは暑いけれど吹く風が爽やかで心地よい。 夏らしい雲が青空に映えてきれい😊 #イマソラ 夕方には少々怪し気な空になってきたので早く帰ってきましたー😅 #両国 #スカイツリー #すみだ北斎美術館 #飯田橋 #印刷博物館 pic.x.com/0zaTu4RQ3Y

メニューを開く

#活字 と本📚を愛する #お史ちゃん は注目‼️講師は、以前マンガの歴史監修について #史学科公開講演 でお話しいただいた #イギリス近世史 の指昭博先生です。会場は東京ですが、YouTubeでのライブ配信もあるそうですよ😄 #神戸女子大学 #神女史学科 #印刷博物館 #木活字の狂詩曲 x.com/printingmuseum…

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

7月19日(土)から始まる「#木活字の狂詩曲」展、関連イベントの申込が開始しています。 ◆講演会「ポスターと物売り」 7月19日(土)15:00~16:30 神戸市外国語大学名誉教授の指 昭博氏をお迎えし、John Orlando Parryの作品 “The Poster Man”

神戸女子大学 史学科【公式】@be_haniwa

メニューを開く

印刷博物館へGO! 予約制の見学や体験系は全滅でしたが、撮影可の常設展、不可の企画展だけでも、内容濃すぎて気付けば滞在時間は2時間半を超えてました…なにこの博物館(震)。企業ミュージアムでこの規模なの!? #印刷博物館 pic.x.com/LqUlQo4B7O

メニューを開く

#印刷博物館 の黒の芸術に行ってきました。本好きの下剋上で知ったグーテンベルクについて知れてよかった。ドイツで使われてたゴシック体のブラックレターかっこいいけど、読みづらい。 pic.x.com/VrJ7FAgXus

つらじ@tsuraji_3

メニューを開く

#トッパン に行ってきました! ホールではなく、#印刷博物館 へ。 印刷の歴史がよくわかる展示はとても興味深く、#大河ドラマの蔦重(浮世絵とか)ともリンクして楽しめました。 2階の #ハートフルカフェ でパスタランチ🥰 #サラサーテ8月号 には「#べらぼう」メインテーマの楽譜を掲載してます。 pic.x.com/osKMXSI9n6

弦楽器専門誌サラサーテ【公式】@sarasate002

メニューを開く

印刷博物館「黒の芸術」 グーテンベルクが発明した活版印刷術の軌跡。 これだけ大々的に取り上げられているにも関わらず、彼の経歴は裁判記録などでしか残されていないらしい。 謎がまた興味をそそる。 #印刷博物館 printing-museum.org/collection/exh…

メニューを開く

#印刷博物館 では7/21(月・祝)まで、「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」を開催中。一般料金1,000円が #ぐるっとパス だけで入場可。 #博物館 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/y7clMT1PZ8

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

看板専門の総合報道さんで毎月コラム書いてます!看板屋・サインディスプレイ業・印刷会社の方は必見!ぜひ定期購読を。 #総合報道 #看板 #サインディスプレイ #印刷博物館 pic.x.com/BxOLbZ0KqJ

【公式】モリアゲアドバイザー|エンドライン株式会社@endline_info

メニューを開く

月1回、印刷工房にある全てのアダナ印刷機をメンテナンスしています。 15箇所に注油、インキ盤の軸とアームのローラー差し込み部にグリースを塗り、ウエスで拭き上げます。 #印刷博物館 #活版印刷 pic.x.com/Le61h9BU5R

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

7月7日は「#七夕」 童謡たなばたさまを教科書体で組みました。筆の流れが感じられる書体ですね。 昭和16年に教科書「うたのほん下」に採用されました。 #印刷博物館 #活版印刷 pic.x.com/LULfLnLeCi

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

印刷博物館の「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」、印象深かったのはデューラーの「黙示録」を参考にしたクラナッハ→ホルバインの展示。広島経済大学が貴重な資料をたくさん持っていることも初めて知った。#黒の芸術 #広島経済大学 #印刷博物館 #デューラー #クラナッハ #ホルバイン

しじち@shi_ji_ti

メニューを開く

ミニRYONさんたちと印刷博物館へ〜🚶‍♀️🚶‍♀️ 企画展の黒の芸術展が目当てだったけど、常設の印刷の歴史を学べる展示もじっくり見て勉強してきました。 大学の時でさえここまで深く習わなかったから色々知れて良かった! (💬最近毎週色んなRYONさんたちとお出かけしているな¨̮⃝) #印刷博物館 #黒の芸術展 pic.x.com/i8vey1dzyQ

冥音 -meo-@meototomoni5

メニューを開く

今日のランチ カジュアルダイニング Unisson ユニゾン シードル ランチコース Noteノット  鳥のレバームース  豚のフロマージュドテート  そば粉のガレット  とうもろこしの冷たいスープ  パン #ランチ #フレンチ #ビストロ #スイーツ #印刷博物館 #江戸川橋 #東京 #2025横浜東京旅行 pic.x.com/pBjPQlA2sY

にゃんた@Nyanta9429

メニューを開く

今日のモーニング 関口フランスパン パティスリーダノワーズ店 トースト・ヴァリエーション  ボリューミー!メルティチーズ  アイスコーヒー 美味しかった〜 ごちそうさまでした! #モーニング #カフェ #ベーカリー #パン #コーヒー #印刷博物館 #江戸川橋 #東京 #2025横浜東京旅行 pic.x.com/Rfz1eZnwyM

にゃんた@Nyanta9429

メニューを開く

和田彩花のアートさんぽ(第16回)印刷の歴史とグーテンベルクと黒の芸術 ──印刷博物館 - ぴあエンタメ情報 lp.p.pia.jp/article/essay/… #和田彩花 #アート散歩 #印刷博物館 #TOPPAN #ぴあ pic.x.com/3tr1hiGfvq

微熱@binets07

メニューを開く

#麻布図書館 #印刷博物館 #本好きの下剋上 印刷博物館より印刷工房インストラクターを講師にお招きし、「やってみよう!活版印刷」を開催します!「本好きの下剋上」コラボの特製栞を活版印刷で作成します。港区在住・在勤・在学の方のみご応募いただけます!(抽選制)詳細ポスターご覧ください pic.x.com/1GmutTqVlQ

港区立図書館@minatolibsns

メニューを開く

【連載更新!】#和田彩花 のアートさんぽ 今月はTOPPAN本社ビル内にある #印刷博物館 へ! 現在は企画展『黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化』を開催中。印刷の歴史にまつわる貴重な品々が展示されている常設展も合わせてたっぷりレポートしています! lp.p.pia.jp/article/essay/…

ぴあ アート編集部@artpia_pia

メニューを開く

【連載更新!】#和田彩花 のアートさんぽ 今月はTOPPAN本社ビル内にある #印刷博物館 へ! 現在は企画展『黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化』を開催中。印刷の歴史にまつわる貴重な品々が展示されている常設展も合わせてたっぷりレポートしています! @ayakawada @PrintingMuseumT

ぴあ アート編集部@artpia_pia

メニューを開く

. みなさ〜ん! 会期終了が7月6日と 迫ってまいりました! . 今年は図録も大人気✨ 完売間近となってきました。 気になっている方はお早めに お買い求めくださいね✨ . #graphictrial #グラフィックトライアル2025 #印刷博物館 #TOPPAN #poster #graphicdesign #design #art #大貫卓也 #onukitakuya pic.x.com/AMXEgz4IOL

グラフィックトライアル@GraphicTrial

メニューを開く

#今月の印刷工房】 活版印刷体験の内容はコースターです。 欧文の活字を使い、好きな言葉を印刷します。 活版印刷体験、工房見学ツアーの 事前予約はこちらから ↓ printing-museum.org/reservation/ ※22日(火)から30日(水)まで 展示替えのため、お休みをいただきます。 #印刷博物館 #活版印刷 pic.x.com/lch4e9UStA

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

なかなかマニアックな展示内容だった 活版印刷が出来た頃(1440年代〜)の旧約聖書の1ページとか… #印刷博物館 pic.x.com/T0DitoYT0b

メニューを開く

. トークイベントにご移動中の みなさん!!! . 暑いので気をつけていらして くださいね! . 時間 : 15時〜17時 ※満員御礼につき、 予約はすでに終了とさせて いただております🙇 . #graphictrial #グラフィックトライアル2025 #印刷博物館 #TOPPAN #poster #graphicdesign #design #art #大貫卓也 pic.x.com/9sHfnvtuor

グラフィックトライアル@GraphicTrial

メニューを開く

グラフィックトライアル2025 レンチキュラー なにこれ、すごい楽しい! #グラフィックトライアル2025 #印刷博物館 pic.x.com/LQ2aLY34n8

都原 健@ToharaTakeshi

メニューを開く

#水道橋 にある #TOPPAN ビルの『#印刷博物館』へ。 『#印刷』にまつわる歴史を詳しく学ぶことができました。 一企業が運営しているとは思えない、想像をはるかに超える充実した内容でした。 #混雑状況#所要時間、見どころなどは #ブログ へ。 #車椅子 #障害者割引 betakichiblog.com/printing-museu…

べたきち 障がい×美味しい×お出かけ@GBSCIDPactive

メニューを開く

#印刷博物館 では7/21(月・祝)まで、「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」を開催中。一般料金1,000円が #ぐるっとパス だけで入場可。 #博物館 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum rekibun.or.jp/grutto/ pic.x.com/Kh3yibXmzu

ぐるっとパス@gruttopass

メニューを開く

週末に“活版印刷”体験をしてきた。 活字は英文のAlternate Gothicというもの。20世紀の初めにアメリカで生まれたフォントらしい。今度は和文活字でやってみたい! #印刷博物館 pic.x.com/SLxp5MJ3Zq

メニューを開く

6月24日は「#ドレミの日」 16世紀以降は活版で楽譜印刷も行われていました。 工房にある音楽関連の活字とV.&J. FIGGINS,の見本帳から活字で印刷された楽譜をご紹介します。音符の形や五線譜の途切れた場所に活版らしさを見ることができます。 #印刷記念日 #印刷博物館 #活版印刷 pic.x.com/mWsGK2klGm

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

╭━━━━━━━━╮ 新記事公開│レビュー ╰━━━━━━━━╯ 杉江あこ|GRAPHIC TRIAL 2025 -FIND- artscape.jp/article/40842/ #印刷博物館 pic.x.com/uozv32O3MH

artscapeJP@artscapeJP

メニューを開く

【7/21(月・祝)まで】 印刷博物館企画展「黒の芸術 グーテンベルクとドイツ出版印刷文化」 4月26日(土)~7月21日(月・祝) printing-museum.org/collection/exh… 会期終了まで1か月をきりました。ぜひお見逃しなきよう、ご来館をお待ちしております!! printing-museum.org #黒の芸術 #印刷博物館 pic.x.com/OBQD4HxPyl

TOPPAN / PR【公式】@TOPPAN_PR

メニューを開く

【授業】 グラフィックデザイン科1年生「デザイン基礎講座」の授業の一環として、印刷博物館に見学に行きました!🚶💨 #グラフィックデザイン #活版印刷 #印刷博物館 pic.x.com/SmakX5O1WR

東洋美術学校@toyobijyutsu

トレンド4:09更新

  1. 1

    発売日変更

    • イナズマイレブン
    • イナイレ
    • 想定以上
    • 2025年8月
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    イナイレ新作

    • イナイレ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    また延期

    • イナイレ
    • 発売延期
    • 延期しない
    • レベルファイブ
    • ファンタジーライフ
  4. 4

    グルメ

    貧乏くさい

    • 育ちが悪い
    • 食べるべき
  5. 5

    30分おき

    • 人工呼吸器
    • 7年間
    • 呼吸器
    • 執行猶予
  6. 6

    ITビジネス

    橋下さん

  7. 7

    マミタ先生

    • 慶司
    • 雀ちゃん
    • 風間くん
    • 庄司くん
    • シーパラ
    • 庄司浩平
  8. 8

    長谷川慎

  9. 9

    ずたぼろ令嬢

  10. 10

    スポーツ

    職業 羽生結弦

    • 羽生選手
    • 楽しみにしています
    • 感動をありがとう
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ