自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

10月31日は「#ハロウィン」 2種類の #木活字 を使って印刷しました。 #印刷博物館 #活版印刷 #印刷記念日 pic.x.com/jnse9gVQNz

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

「ポール & ジョー アニバーサリー リップスティック ケース」 ポール & ジョーのデザイナー・ソフィーの愛猫ジプシーとヌネットをモチーフにしたケースだそうです。 ふわふわもこもこな手触りが感じられます。 ※会場では触ることはできません。 #現代日本のパッケージ2024 #印刷博物館 pic.x.com/IM3Nke5E3y

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

「ピノ シーズンアソート(黒ひげ危機一発パッケージ)」 ピノと黒ひげ危機一発のコラボ商品で、パッケージの箱が黒ひげ危機一発になるというものです。 ただし、組み立てには2箱必要で、平均組み立て時間が2時間という大胆なものです。 #現代日本のパッケージ2024 #印刷博物館 pic.x.com/FcApyjojgF

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

印刷博物館では「現代日本のパッケージ2024」も開催中です。 日本で開催されているパッケージコンクールの受賞作を紹介しています。 12月8日(日)まで。 printing-museum.org/collection/exh… #現代日本のパッケージ2024 #印刷博物館 pic.x.com/dD1A9u46VG

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

植字の主力はDTPに移行したため写真植字は使われない技術となってしまいましたが、現在に直接つながる文字による表現が写真植字から始まっていたことがよくわかりました。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/Xwlrtzie33

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

文字を曲線に並べたり、重ねたりということも、活字では大変な手間がかかりますが、写真植字では簡単にできます。 文字を使った表現が可能になったことで、デザインの幅も広がりました。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/h7L2DvxlT1

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

文字盤の原盤です。 紙に描いて作られるので、活字では難しかった細すぎる線や微妙な曲線なども表現可能になりました。 これによって、デザイナーによって美しさや読みやすさを追求した文字が作られるようになっていきます。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/DOXlpYCGd4

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

写真植字に使われる文字盤のシートです。 これを差し替えることでフォントを変えることができます。 金属を鋳造する活字に比べて簡単に差し替えることが可能なため、明朝体やゴシック体以外の様々な書体を気軽に使うことができるようになりました。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/111Gu0DFGd

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

喧嘩別れした形ですが、2社が競い合うことで写植機に改良が加えられていったのは結果的に良かったのではないでしょうか。 後にリョービも写植機を開発しています。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/lCIJ9nzcit

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

石井茂吉と森沢信夫は写真植字機研究所を設立しましたが、方針の違いから対立し森沢が研究所を離れて独自に会社を設立しました。 それぞれが「写研」と「モリサワ」に繋がっています。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/ioi7n8LU5Z

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

印刷する文字の大きさを変える場合、活字はそれぞれの大きさのものを用意しなければなりませんが、写真植字はレンズで拡大率を変えるだけで対応可能です。 また、文字を縦長や横長にしたり斜体にしたりすることも可能となりました。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/JYBX69vLNJ

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

1924年7月24日に森沢信夫と石井茂吉によって申請され、特許第64453号「写真装置」として認可されたのが邦文写真植字機の始まりです。 文字を工学的に写し取って製版する技術で、それ以前からあった活字と比較して優れた点の多い技術でした。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/iIDqBarW2o

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

「写真植字の百年」が印刷博物館で開催中です。 現在ではほぼ使われなくなったものの、印刷やデザインに大きな変革をもたらした「写真植字」の歴史や仕組みを、実際に使われてきた機材や関係者のインタビュー映像と共に紹介しています。 1月13日(月・祝)まで。 #写真植字の百年 #印刷博物館 pic.x.com/G2XL9QaF3H

川路喜美子∈バーチャル南青山女子@kawaji_kimiko

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 邦文写真植字機殆ど完成 (『印刷雑誌』第8巻10号より) 第1号試作機を公表すると、『印刷雑誌』では巻頭から6ページにわたって取り上げ紹介された 発表会では試作機で新聞記事の一部を印字実演。記事内では、その印字が原寸大で掲載されている #印刷博物館 pic.x.com/BsC7NKcYPm

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

#今月の印刷工房】 栞の活版印刷体験は11月10日(日)まで。 14日(木)からグリーティングカードにかわります。 欧文の活字を使い、好きな言葉を印刷します。 活版印刷体験、工房見学ツアーの 事前予約はこちらから↓ printing-museum.org/reservation/ #印刷博物館 #活版印刷 pic.x.com/fsmOaMRAGm

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

「現代に本のパッケージ2024」 (印刷博物館): #パッケージ #印刷博物館 中身より パッケージの方が 優れているのは、 世間の常識。 pic.x.com/g6aN27UBDQ

福井栄一@snUPDxtw7yb5rn6

メニューを開く

飯田橋駅、何度となく通るけど、今更ながら広告に気づく。 ※この前は江戸川橋から行った。 #印刷博物館 #写植 pic.x.com/o70yb0m2MA

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

メニューを開く

印刷博物館、今日はパッケージ展示を見に来ました。 …パッケージ…触りたい…! 社用で来たと思われる数人組の1人が展示物をうっかり触って注意されてました。 気持ちよくわかる… #印刷博物館 #凸版印刷

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 写真植字機SK-3RY型 写真植字機研究所(現 写研)は1960年に20本の主レンズに拡大レンズを加え、7級から100級の文字に対応し、印字精度を向上させたSK-3RY型を開発 SK-3RY型はベストセラーとなり、次世代機のPAVOシリーズが発表されるまで主力機となった #印刷博物館 pic.x.com/zyOonft8VR

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

会期中のパンフレット・ポストカードも置いていました… ▼#アイデンティティシステム 1945年以降 西ドイツのリブランディング @#京都dddギャラリー#写真植字の百年 @東京 #印刷博物館 pic.x.com/cn5jPD1HCi

font_a_holic【ゆっくり】@font_a_holic

メニューを開く

10月27日は 「 #文字・活字文化の日 」 先月終了した企画展「 #欧文活字の銀河 」で展示していたタイトルラベルの組版を解版しました。 役目を終えた活字や罫線、余白をつくる込め物たちは、元いたケースや引き出しに戻され、また別の版で活躍する機会を待っています👀 #印刷博物館 #印刷記念日 pic.x.com/htse4uCqh5

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

阿部卓也先生による、講演会「写植発明の歴史─メディア、言語、社会」、とても面白かった。石井裕子さんについてのお話、もっとお聞きしたかった(元旦の朝刊の衝撃的なイメージしかない)。そして写研グッズでは「サガサーヌ」も取り上げていただきたかったな。 #印刷博物館 #写真植字の百年 #写植 pic.x.com/U85w3k0sWB

メニューを開く

…これは「#フォント の悲しき時代」であり、『悲しき時代にしてしまった』のは、否めないなぁ。 うーんうーんうーん… でも、#写植 がなければ、いまの表現の自由さはなかった、のだけは良かったことだし、事実ですね。 #印刷博物館

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

メニューを開く

只今、#印刷博物館 の講演(満席なのでオンラインで受講)しているけど、うーん、なるほど、#写研 なり #写植 の歴史ではキーマンなのね。 ただ、素人の視点から見ると、写植なりフォント文化なり会社の発展には貢献した光の面と、写植独占ビジネスなりデジタル化の遅延なりの影の面のバランスが… x.com/AriariHitomin/…

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

石井 茂吉死去だけで良かったのでは? 裕子さん、って写研を衰退されたうえに巨額脱税した悪いほうの方だったのでは… (まあ、それも歴史か) #印刷博物館 pic.x.com/D3GY4gNhf8

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

メニューを開く

ゴシック MB101で言われると沁みる… 許可をいただいて撮影しています #印刷博物館 pic.x.com/XtTYGam9GK

チヌーク@来世は重機@chinook_CH47

メニューを開く

#印刷博物館 #現代日本のパッケージ2024 展でアンケートにご協力いただいた方には、『2024 JPCガイドブック』(発行所:木村企画)をプレゼントしています。残り部数が少なくなってきました。無くなり次第終了となりますのでお早めにお越しください。… pic.x.com/Lb0aM0phxI

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 『書窓6』第1巻6号 志茂太郎は、1932年の第4回発明博覧会の会場で写真植字機に感銘を受け、1936年に1台買い入れ、自身の出版社アオイ書房で活用した。 本資料の目次は最初に写真植字を使用したもので、長体のかかった明朝体で組まれている。 #印刷博物館 pic.x.com/tDKIyzX5Qe

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

歴史、というか今に至るまでのなんやかんやに触れると、関わるすべての人とか物とかに「ありがとう」って気持ちになる。 #印刷博物館 #写真植字の百年 pic.x.com/CHH7xEAgdb

Ama Whiskeria@AmaWhiskeria

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 活字配列法式の一考案 (『印刷雑誌』第8巻12号より) 種田豊馬は、従来の康煕字典による配列ではなく、字形を基に配列する一寸の巾式配列を考案した。 この配列は石井茂吉によって文字盤配列に採用され、それ以降写植機文字盤の基本的な配列となった。 #印刷博物館 pic.x.com/MT67NlDsu0

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

アナログなのにデジタルさを感じます。 コンセプトがあり 実験的でステキ🔬🌡 時代や方法は関係なく、 アイデアでふたたび生まれ変わるデザイン。 #活版印刷 #亀の子 #印刷博物館 #化学の日 x.com/insatsukoubou/…

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

10月23日は「 #化学の日 」🧪 化学式の組版に使われる活字を並べて印刷しました。 亀の子(甲)とも呼ばれています🐢 #ベンゼン環 #活版印刷 #印刷博物館 #印刷記念日 pic.x.com/anNSF0V0hM

nenpa_ デザイナーの日常@nenpa_

メニューを開く

#印刷博物館 P&Pギャラリーにて #現代日本のパッケージ2024 恒例のパッケージ展も今回で10回目となるそうだ。もうこれ以上新しい展開はないだろうと思っていても毎年「なるほど」「おっ!」と感じるものがあって頼もしい アンケートに答えると図録が頂けるので忘れずに 〜12/8まで こちらは無料 pic.x.com/xJY8CwG4ZA

ぐるフラ@gurufurafura

メニューを開く

#印刷博物館 にて #写真植字の百年 こちらでしか出会えないだろう、かなりマニアックな展示。こう言うのを待っていましたよ〜 一般の方には、若い世代には「写真植字」ってなんぞやってなると思うので是非とも来場して、その疑問をこちらで解決して欲しい! 歴史や技術に興味がなくても携わった方々の pic.x.com/Qzo85psrM4

ぐるフラ@gurufurafura

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 邦文写真植字機の発明模型 森澤信夫は、イギリスでの写真植字機についての記事を読んだ後、日本の文字は正方形であるとのひらめきから写真植字機の製作をはじめたという。この模型はその構想の第一歩である。 [株式会社モリサワ 蔵] #印刷博物館 pic.x.com/iuQwdjebss

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

10月23日は「 #化学の日 」🧪 化学式の組版に使われる活字を並べて印刷しました。 亀の子(甲)とも呼ばれています🐢 #ベンゼン環 #活版印刷 #印刷博物館 #印刷記念日 pic.x.com/anNSF0V0hM

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

10月23日は「#霜降 (そうこう)」 秋が一段と深まり冬の入口に立つ頃。 次は立冬です。 #印刷博物館 #活版印刷 #印刷記念日 #二十四節気 pic.x.com/AezDHReXDD

印刷博物館 印刷工房 Printing House@insatsukoubou

メニューを開く

企画展 #写真植字の百年 開催中! 「森・林」 山城隆一の指示のもと、写真植字オペレーターによって版下がつくられた。 活字の組版のように文字を整列させるのではなく、文字を重ねたり、ランダムで自由に配置することで、文字を貼りレイアウトする写真植字の可能性を感じさせる作品。 #印刷博物館 pic.x.com/563QCbZSzX

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

メニューを開く

コレを見て、興奮するのは私だけでしょうか…? #フォント #印刷博物館 #写植 pic.x.com/h0hlHojNmh

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

メニューを開く

展示アンケートに答えると、○○が貰えるよ #印刷博物館 x.com/PrintingMuseum…

印刷博物館 PrintingMuseum@PrintingMuseumT

今日から100年前の1924年7月24日、写真植字機の特許が出願されました 写真植字の登場は、膨大な金属の活字を用いる活版印刷の煩雑さを解消する画期的な出来事でした 印刷博物館では、この写真植字発明100年を記念して、9月21日より企画展「#写真植字の百年」を開催します printing-museum.org/collection/exh… pic.x.com/g0CY9VD0hZ

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

メニューを開く

写植の機械ってフォント(本当)面白いなぁ… コレが無ければ雑誌などの印刷の幅が広がらなかったし、モリサワフォントなかったし… #印刷博物館 pic.x.com/8JmeaAbEQt

ひとみん:ありあり@AriariHitomin

トレンド22:55更新

  1. 1

    ニュース

    横浜DeNAベイスターズ

    • 日本一おめでとうございます
    • 26年ぶり
    • ベイスターズ日本一
    • 日本シリーズ優勝
    • DeNAベイスターズ
    • 横浜DeNA
    • SMBC日本シリーズ2024
    • 26年
    • 日本シリーズ2024
    • 日本一?
    • 日本一記念グッズ
    • 27イニング
  2. 2

    スポーツ

    日本一おめでとう

    • 日本一おめでとうございます
    • 26年ぶり
    • 日本シリーズ優勝
    • DeNAベイスターズ
    • 横浜進化
    • ベイスターズ 日本一
    • 日本一 おめでとう
    • 日本一?
    • 長かった
  3. 3

    ニュース

    横浜日本一

    • 横浜公園
    • ビールかけ
    • 優勝祝賀会
    • 福岡ソフトバンクホークス
    • 感動をありがとう
    • ニコ生
    • トレンド1位
    • 泣いてる
  4. 4

    スポーツ

    打者一巡

    • 筒香嘉智
    • 桑原将志
    • 7点
    • 3点
  5. 5

    南場オーナー

    • 横浜公園
    • ハマスタ場外
    • クビになりました
    • 立ち見席
    • 南場コール
    • 一般参賀
    • 南場
  6. 6

    スポーツ

    ベイスターズ優勝

    • 優勝祝賀会
    • 権藤さん
    • 20歳の
    • 初の日本一
    • 21世紀
    • ストライク
  7. 7

    スポーツ

    横浜おめでとう

    • 決まったな
    • 戦犯探し
  8. 8

    スポーツ

    三浦監督

    • ラミレス
    • 中畑監督
    • シーズン3位
    • 史上最大の下克上
    • 日本一の瞬間
    • ハマの番長
    • クビになりました
    • もらい泣き
    • 関係者の皆様
    • 監督のおかげ
  9. 9

    スポーツ

    優秀選手賞

    • 筒香嘉智
    • 桑原将志
    • 今宮健太
    • ジャクソン
    • 牧秀悟
    • 優秀選手
    • みんなの声援賞
    • 今宮
    • 700万円
  10. 10

    スポーツ

    マシンガン打線

    • 筒香選手
    • 3度目
    • 令和のマシンガン打線
    • ガシンマン打線
    • マシンガン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ