自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日は当館的に、#C621 の日です。この #車両 は、#小郡機関区 においても特別な #蒸気機関車 で、#国鉄 OBさんと話をすると #D52 についで話題に上ります。また、#SL ファンばかりでなく町民にも大変愛され、現在は #京都鉄道博物館 で多くの来館者を楽しませています。 #C62 #シロクニ #山口 #小郡 pic.twitter.com/9ycme9ELIh

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

下り #貨物列車 出発待ちの #D51 780です。昭和17年、大阪の #汽車製造会社 で新製され #小郡機関区 へ配属された #小郡 ゆかりの #蒸気機関車 です。昭和38年に #厚狭機関区 へ移るまでの約21年間を小郡で過ごしました。画像には #貨車#セム 1550が一緒に写っています。 #デゴイチ #新山口 #SL pic.twitter.com/pONkdWRR0r

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

昨日に引き続き、#蒸気機関車 目線の #小郡機関区 をご紹介します。画像は、#下り線 から #上り 方面を望み、右手側が #宇部線 #ホーム、左手側が旧上下ホーム(7・8)番線です。奥には、#鉄道 #小荷物 を積んだ台車を移動させるための #テルハ(#テルファー)と #陸橋(#跨線橋)が確認できます。 pic.twitter.com/QeaOoUoOQ3

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

今日は #蒸気機関車 からの目線で、#昭和 30年代の #小郡機関区 内を一部ご紹介します。画像の #SL は、本線から下り引き上げ線へと向かう #車両 で、左手側には倉庫と #国鉄 職員の詰め所、右手側には #貨物 #列車 用の #給水スポート#投光器#照明塔)が確認できます。 #新山口駅 pic.twitter.com/8ZcUNJdEKF

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

先週ポストした #お召列車 をもう一両紹介します。写真の #蒸気機関車#C59 80で、全国植樹祭当日の4/8は、#小郡機関区#鉄道 #公安室#予備機 として待機していました。#鉄道公安 とは、#国鉄 が設置した警察組織で、お召列車を守るために待機場所として公安室前が選ばれたと推測されます。 pic.twitter.com/bITfxLdS4j

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

2022.9.25に別の写真でポストしましたが、S31.4.8.~9.にかけて #山口 県で開催された #全国植樹祭 にご出席された天皇皇后両陛下の #お召列車 #C59 51とC59187 です。#小郡機関区 の歴史においても、誉れ高い出来事であったと複数の #国鉄 OBに聞きました 。 #新山口 #小郡 #SL #蒸気機関車 #菊御紋 pic.twitter.com/WxaSAZ3A4l

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

昭和35(1960)年、大正中交差点から #山口(大歳)と #防府 (鋳銭司)方面を望んだ写真です。約730名が働く #小郡機関区 の黄金時代で、#大正通り #商店街 は大変賑わい活気がありました。#上水道 整備と #機関庫 移転から約40年、先人が造り上げた #鉄道 と水の恩恵を受け、町は大いに発展しました。#小郡 pic.twitter.com/Q16p4vCwLk

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

本日は、当館的に #D521 の日です。#D52 は、戦後 #山陽本線 における重要な #貨物 輸送の #中継基地 として名を馳せた #小郡機関区 の花形 #車両 です。国内の #蒸気機関車 の中で最大の牽引力、#動輪 重量を誇り、最強と謳われたこの #機関車 を扱えることは、小郡の #機関士 達のプライドでした。 pic.twitter.com/r9gA5vZWbh

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

今日は #C58 の日です。#C58122 は、昭和47年3月に #長門機関区 から #小郡機関区 へと所属が変わり、小郡では #入換用 #機関車 として活躍しました。#デフ には #国鉄#ロゴ でしょうか?惚れ惚れするカッコイイ姿です。写真にはS47.3.12と記されています。 #SL #蒸気機関車 #鉄道 pic.twitter.com/cnK1DYDwEX

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

メニューを開く

#D52 追記。#蒸気機関車 全盛の時代、ここ #小郡機関区 は東西に二つの転車台を持ち、#マンモス機 である大型 #機関車 が軒を連ねていました。#D521 は、小郡にS31年から在籍し、41年の廃車後は #JR 貨物広島車両所で #静態保存 されています。写真は小郡機関区全盛期の最強布陣の一枚です。#新山口 pic.twitter.com/B421slSAOl

山口市小郡文化資料館@Ogori_Bunka

トレンド14:25更新

  1. 1

    エンタメ

    キンキーブーツ

    • 東啓介
    • 松下優也
    • 田村芽実
    • 有澤樟太郎
    • チャーリー
    • キャスト一新
    • 甲斐翔真
    • 新キャスト
  2. 2

    ニュース

    梅雨入りした

    • 関東甲信地方
    • 近畿地方
    • 東海地方
    • 警報級の大雨
    • 伊豆諸島
    • 東京都心
    • 午前11時
    • とみられる
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    次にくるマンガ大賞

    • マンガ大賞2024
    • 次にくるマンガ大賞 2024
    • 草村しげみ
    • きゃたぴランド
    • マンガ大賞
  4. 4

    エンタメ

    ドクター・キリコ

    • 優しい女神
    • ドクターキリコ
    • 原作改変
    • 夏木マリ
    • ブラックジャック
    • 安楽死
    • コスプレ大会
    • 原作リスペクト
    • 脚本家
    • 高橋一生
  5. 5

    ニュース

    久米田康治

    • 男2人逮捕
    • レクサス
    • 窃盗容疑
    • 久米田先生
    • さよなら絶望先生
    • 絶望先生
    • 700万円
    • とみられる
    • 久米田
    • 不謹慎だけど
    • 男2人
  6. 6

    ニュース

    関東甲信

    • 関東甲信地方
    • 近畿地方
    • 遅い梅雨入り
    • 東海地方
    • 梅雨入り 2024
    • 伊豆諸島
    • 1967年
    • 2007年
    • ウェザーニュース
    • 去年より
  7. 7

    清水くるみ

    • 東啓介
    • 松下優也
    • 田村芽実
    • 有澤樟太郎
    • チャーリー
    • キャスト一新
    • 甲斐翔真
    • 熊谷彩春
    • 有澤
  8. 8

    電気代補助

    • 低所得世帯
    • 年金生活者
    • 物価高対策
    • 電気料金
    • 年金生活
    • 電気代
  9. 9

    ハイパーストライクチェスター

    • プレミアムバンダイ
    • ディグチェスター
    • 情報解禁
    • 20周年
    • バンダイ
    • プレバン
  10. 10

    ニュース

    愛媛県中予

    • M4.7
    • M4.4
    • 132.7
    • 中予
    • M3.
    • 深さ50km
    • 震度3
    • 震源の深さ
    • 緊急地震速報
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ