- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
完読。 香純と母の静江は遠縁の刑囚三原響子から身柄引受人に指名され刑の執行後に東京拘置所で遺骨と遺品を受け取った。 響子は我が子も含む女児2人を殺めたとされた。 香純は響子が最期に遺した言葉「約束は守ったよ、褒めて」が気になり菩提寺のある青森県相野町を訪れる… #柚月裕子 #教誨 pic.x.com/tbcoujjL1J
#今日の一冊 「教誨」 #柚月裕子 やっと故郷に帰って来れたね #読書垢 #読書好き #読書記録 #読書メーター #読書好きな人と繋がりたい #本が好き #図書館 #小説家さんと繋がりたい #小説好きな人と繋がりたい #読書垢とつながりたい #小説宣伝です #教誨 pic.x.com/nRP72umT7S
#マアの図書館 「#教誨(きょうかい)」 作:#柚月祐子 さん 二人の子供を殺し死刑となった遠縁の死刑囚「響子」の遺骨を受け取った「香純」はなぜ響子が罪を犯したのかを青森まで行き、話しを聞いてまわる! 響子の生い立ちなど、涙なくしては読めなかった! pic.x.com/zgssoT7bdE
#教誨 #柚月裕子 田舎の風習や結束力は怖い。家族の問題なのに体裁や同じ地域の住民たちの意見の方が強いって…逆らうと自分たちも住めなくなるという恐怖に支配されて、本当に狭い世界で生きてる人たち。死んでも墓には入れるなとか、他人が意見することじゃないだろうと胸クソ悪かった。→ pic.x.com/3EB6X8rSJ4
#読了 女性死刑囚のミステリは、沈んでも大丈夫なメンタルの時じゃないと本当にキツイ。 愛と怒りと悲しみが渾然一体となる物語、素晴らしかったです。 #教誨 #柚月裕子 pic.x.com/3LOh540UAN
「教誨」の読後感をfbにアップロードしました。 ■臍の緒の記憶──「サントメール」と「教誨」 facebook.com/share/p/15pyzx… #教誨 #柚月裕子 x.com/PaoloMasaji/st…
先週のカドイシさんのオススメ📖 「教誨」 実は柚月さんはこれが初めて。ファンの同僚から以前からオススメだったのと、カドイシさんの推薦のことばに射抜かれました。 母と娘の絆、命への慈しみ、人が背負っている哀しみへどう寄り添うか…ずっしりきました。かげろう橋だな…。 #まちゃお765 #教誨
先週のカドイシさんのオススメ📖 「教誨」 実は柚月さんはこれが初めて。ファンの同僚から以前からオススメだったのと、カドイシさんの推薦のことばに射抜かれました。 母と娘の絆、命への慈しみ、人が背負っている哀しみへどう寄り添うか…ずっしりきました。かげろう橋だな…。 #まちゃお765 #教誨 pic.x.com/U5eds64uhC
柚木裕子『教誨』を読んだ! 響子は娘と幼い子供の二人を殺した罪で死刑判決を受ける。 刑が執行される直前に残した「約束は守ったよ。ほめてね。」の意味は...🤔 読んでいてつらいお話でした... 多くの親は、子供の不出来は親の不出来だと思ってしまう。 人間はみな可哀そうな生き物だ。 #教誨 pic.x.com/aCdkr7ArAP
#教誨 #柚月裕子 #読了 人にとって愛されないということは本当に哀しくて切ないこと。事件が起こったのも、閉鎖的な地域社会が遠因かと思うとやるせない。そんな社会に生きているが故の約束。題材となった秋田の事件、衝撃だったのでよく覚えています。 pic.x.com/D2l32uxTf0
【3F文庫売場】#柚月裕子 さん『#教誨』(#小学館文庫)サイン本が再入荷しました!!柚月裕子さんいつもありがとうございます!お取り置き、代引きはご遠慮くださいませ。幼女二人を殺害した女性死刑囚が最期に遺した言葉―「約束は守ったよ、褒めて」。女性死刑囚の心に迫る本格的長編犯罪小説! pic.x.com/b2ANfA9OUI