自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

併せてこれも強くおすすめナチ親衛隊(SS)-「政治的エリート」たちの歴史と犯罪 (中公新書 2795) amzn.asia/d/1wHdy8T

メニューを開く

2028年街から書店が消える日 インパクトあるタイトルですが 新書「若者の読書離れ」というウソ を同時に読むことをオススメします!ユーザー側の視点の方が大事かもわかりませんね。 #読書 #読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/wJgEXp3Fpr

松野 健一郎@tsun5366

メニューを開く

おすすめの本の紹介:『戦争の記憶 コロンビア大学特別講義 学生との対話 (講談社現代新書)』(キャロル・グラック 著) 読んでる。 a.co/31MDLxL pic.twitter.com/VbC1KBKTiB

メニューを開く

これ、書店で無料で入手できるけど新書の歴史もわかるしオススメの講談社現代新書もたくさん載っててかなりオトクです。 新書のルーツは、岩波新書が発端でかの「君たちはどう生きるか」で有名な吉野源三郎氏が携わってるんですね。 #講談社現代新書 #創刊60周年 #非売品 #現代新書 pic.twitter.com/0McD7l389J

機械系パイセンの雑談部屋(仮)@u4Mhf07tNki54Ll

メニューを開く

お勧め図書 「人に寄り添う防災」集英社新書  片田敏孝 氏 著 案内 blog.goo.ne.jp/bousai-shi/e/c… #gooblog

尾崎 洋二@BCPozaki

メニューを開く

返信先:@ssss_0605_ありがとう〜 真面目な本を探してるなら「99.9%は仮説」っていう新書お勧めだよ📕

とりとる@Torirom27

メニューを開く

返信先:@434eSasimineko分かります🎶 成美堂出版、白泉社、大都社などのややマイナーな新書サイズのゲームブックがそれに当たりそうです🎯 学研のシミュレーションゲームブックス的な1冊として、秋田書店の「魔界城の冒険」もおすすめなのです☺️🎵 pic.twitter.com/0WvCLFYGnx

ぽぽろん@poporongamebook

メニューを開く

おすすめの本の紹介:『マンションは10年で買い替えなさい 人口減少時代の新・住宅すごろく (朝日新書)』(沖 有人 著) a.co/dwrFzsY pic.twitter.com/OCqPeC3WsK

Michitaka Mori@michitakamori

メニューを開く

あんま文字の本読まへんからなあ ケン・リュウの紙の動物園は良かったよ 新書についてはガチで読まへん、逆におすすめ教えてください #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/4c590…

500㎖@0500mL

メニューを開く

中公新書の金両基『物語 韓国の歴史』は三国史記・三国遺事の説話も織り交ぜて書かれてたから、初心者には助かるだろうなって思ってる。ただ、そのせいで古代部分が3分の2以上を占めてるので、古代以外の部分に興味ある人は読むの苦痛かも。三国史記とか高くて買えないよ〜! って人にはすごくおすすめ

香露͛🌧@Kaleo_992

メニューを開く

國方先生の投稿からは本当に学ぶところが多くて、助かってます。 ギリシア・ローマの智恵 amzn.asia/d/18p2dxZ この本と、岩波新書の『哲人たちの人生談義』がおすすめ!ぜひよんで!

りきにうす@licinivs_stoic

メニューを開く

クリスタ長堀店にて「講談社現代新書 創刊60周年記念フェア」を開催中! 編集部員イチオシの新書60点をおすすめコメントと一緒にご覧いただけます。政治・社会・ビジネスから哲学・思想・芸術まで、「私をあらたむ」1冊をぜひお探しください! 7/31(水)まで book1st.net/fair/2024/06/0… pic.twitter.com/dVmY4w7M47

ブックファースト公式@book1st_1996

メニューを開く

みどころはやっぱり『法然上人絵伝』です。どんなにくわしくともイヤホンガイドをおすすめいたします。ちょっと混んでるけど見えないほどではないですね。眠かったけどミュージアムショップにジュニア新書があったのでめがさめました。ありがとうございます(泣) pic.twitter.com/vS9pquTCJF

川村裕子@『平安のステキな!女性作家たち』岩波ジュニア新書、『ビギクラ拾遺和歌集』角川ソフィア文庫@kagekageko

メニューを開く

最近読んだ本です! これ、すごくオススメです! 倉本聰氏が、この本のために書き下ろした作品の企画書とシノプシス、1話の脚本……インプットできる要素盛りだくさんでした。 脚本力 (幻冬舎新書) amzn.asia/d/6rWHugA #Amazon @Amazonより

壽倉雅(すくら・みやび)@脚本を書く人@sukuramiyabi113

メニューを開く

ちくまプリマー新書なんかを選ぶ時は、最初はとにかく読みたいものを選べばオッケー。あえて興味のないものを読みたいと思う日がきたら、その気持ちに任せて買ってみる。物語系は自分で選ぶのが難しいので、先生にオススメの短めの1冊を聞いてみて、読んだら、その先生と語らう時間をとるのがいい。

杉村 年彦@heihachily1

メニューを開く

ぼくはその生徒の英語の得点アップに必要だと判断したなら、高3生でも浪人生でも、読書をオススメします。ちくまプリマー新書や短編の名作物語(『走れメロス』や『変身』や『高瀬舟』など)をバランス良く読むのがオススメ。1日15分〜30分、月に1冊〜2冊で全然オッケー。

杉村 年彦@heihachily1

メニューを開く

【本のご紹介📚】 #三宅香帆 さんの #なぜ働いていると本が読めなくなるのか 疲れている時、 「読書したいけど、スマホを見てしまう…」 「仕事と趣味がなかなか両立できない…」 こういう人は多いのではないでしょうか💭 読書人、仕事人におすすめの1冊です📙 #集英社 #新書 pic.twitter.com/9cBR7e826y

くまざわ書店和歌山MIO店@kbc_wakamio

メニューを開く

返信先:@dukmuksoiなんかリプが行き違っちゃってますね笑 熊野『西洋哲学史』のほかには、新書じゃないですが貫成人先生の『図解標準哲学史』はザックリ学べるのでオススメです。(ツッコミどころは多少ありますが…)

メニューを開く

編集部員がおすすめする現代新書5 矢部宏治『知ってはいけない 隠された日本支配の構造』(amzn.to/4c6Vus5) 私たちの未来を脅かす「9つの掟」の正体、 最高裁・検察・外務省の「裏マニュアル」とは? なぜ日本は米国の意向を「拒否」することができないのか? pic.twitter.com/9ECfpjji9X

講談社現代新書@gendai_shinsho

メニューを開く

この新書、ほんとおもしろいのでおすすめします。松岡正剛さんの大局観てすごく勉強になるし、やっぱり優れた人がどこを見ているかというのを知れるのって、自分で物事を考えるときの土台みたいなものが柔軟に強まる感じがする。そういう本が新書でおもしろく読めるのだよ。貴重では。

講談社現代新書@gendai_shinsho

松岡正剛『日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く』(amzn.to/4bxxqOY) も本日重版出来です㊗️ 「わび・さび」「数寄」「まねび」……この国の〈深い魅力〉を解読する! 独自の方法論で日本文化の本質を見通す「松岡日本論」の集大成!

araya ᗢ@araya_1211

メニューを開く

上の記事の言ってることは訳がわからんと思う方には、中原翔『組織不正はいつも正しい』(光文社新書)をおすすめします amzn.asia/d/e8ApFRz

梶原 麻衣子@ミモリモ@maiko_universe

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 歴史・地理 ⭐️神聖ローマ帝国 「弱体なる大国」の実像 (中公新書) amazon.co.jp/dp/B0D226HP75?… #神聖 #ローマ帝国

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

#一流の人間力 (著 井上裕之)さんの本が #メルカリ で売れました 若い方におすすめしたい本でしたので、欲しい方にもらわれていくのは嬉しいです #樺沢紫苑 さんの #忘れない読書術 も旅立つ こちらも有意義な本でした 書店にはお二方の新書がありました

メニューを開く

興味のある方、「まさか」と思われる方には以下の著作をお勧めします。 いずれも新書で読み易いです。 青木理「日本会議の正体」平凡社新書 山崎雅弘「日本会議 戦前への情念」集英社新書 菅野 完「日本会議」扶桑社新書(Kindle版しか今は出ていません) 他にもあるけど、私が読んだのは上記3冊。

オリヒカ@orihika90023618

メニューを開く

お勧め図書 「人に寄り添う防災」集英社新書  片田敏孝 氏 著 案内 blog.goo.ne.jp/bousai-shi/e/c… #gooblog

尾崎 洋二@BCPozaki

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 歴史・地理 ⭐️ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像 (PHP新書) amazon.co.jp/dp/B0CN6RFXN9?…

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

この間から大流行りの新書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」みんなは読んだっぷ〜?🐻 amzn.to/4byVQrv おれは友だちから面白いぞってオススメしてもらったけど、まだ積んでるっぷ…… いつか、いつか絶対読むっぷ…!絶対だっぷよ…! #新書 #積読 #あとで読む

【公式】ぷっくまーく🧸📚マンガと本のお得情報@rmg_creek

メニューを開く

学生時代に新書3000冊を読破した書評家・渡辺祐真さんのオススメ新書として、弊社の2冊をご紹介いただいています。 ”タイトルで心鷲掴み型”『クレーンゲームで学ぶ物理学』 ”鮮度と味に自信あり!時事ネタ解説型”『消齢化社会』 @yumawata33 ありがとうございます!(担当AF) gendai.media/articles/-/130…

集英社インターナショナル@Shueisha_int

メニューを開く

週刊現代著者インタビューの頁では、『まいまいつぶろ 御庭番耳目抄』を執筆された村木嵐さんにお話をうかがっています。新書オススメは勝丸円覚『警視庁公安捜査官 スパイハンターの知られざるリアル』、文芸評論家の関口苑生さんが選ぶ海外ミステリはS・A・コスビー『すべての罪は血を流す』です。

日本一の書評@bookreview_wg

メニューを開く

【売れ筋商品再入荷】 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」(集英社新書)、再入荷しております!!! 仕事に追われて、読書が楽しめない方にも、全ての本好きの方にもオススメしたい一冊です!!! pic.twitter.com/fROMYdVB7u

大垣書店★Kotochika御池店@kotochika_ogaki

メニューを開く

おすすめ本です。平安時代、なぜ正妻がひとりであとは妾、という間違った認識が生まれるのか、よくわかる。平安というより時代時代の要請なんですね。目から鱗の本でした。 結婚の社会学 (ちくま新書 1789) amzn.asia/d/ceGYjTN

川村裕子@『平安のステキな!女性作家たち』岩波ジュニア新書、『ビギクラ拾遺和歌集』角川ソフィア文庫@kagekageko

メニューを開く

#内藤陽介 先生のおすすめということで、#市川裕 先生著「ユダヤ人とユダヤ教」(岩波新書1755)を古書220円で購入読みました。わかりやすかったので専門書にも挑戦します。 優れた方の著作紹介は要チェックです。 老後はギリシャラテンヘブライアラビア語で中世哲学挑戦予定

Shintaro KASAHARA@shintarokasaha1

メニューを開く

神戸三田キャンパス図書メディア館、3F新書・文庫コーナーで特集展示を開催中です。 6~8月のテーマは「海派?山派?」。 この夏、あなたはどこへ出かけますか? 海派の人にも、山派の人にもオススメできる本を選りすぐりました。 冷房がきいた部屋で読書、という人もぜひお立ち寄りください。 pic.twitter.com/DpqAmW55A7

関西学院大学図書館@KG_Lib

メニューを開く

お勧め図書 「人に寄り添う防災」集英社新書  片田敏孝 氏 著 案内 blog.goo.ne.jp/bousai-shi/e/c… #gooblog

尾崎 洋二@BCPozaki

メニューを開く

そんなわけなので、関心領域を見て副読書が欲しくなった人は、岩波新書の「ホロコ-スト: ナチスによるユダヤ人大量殺戮の全貌」がオススメです。 パンフレットとほぼ変わらない金額ですが、ずっと有意義な内容になってます。

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 医学・薬学 ⭐️強迫症を治す 不安とこだわりからの解放 (幻冬舎新書) amazon.co.jp/dp/B09GS4RPV9?… #強迫症 #不安

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

張作霖爆殺で思い出したけどおすすめできる本でした 関東軍―満洲支配への独走と崩壊 -及川琢英 著|新書|中央公論新社 chuko.co.jp/shinsho/2023/0… #中公新書

かはつるみ@kahatsurumi

メニューを開く

相互扶助のコモンを作り直す必要性 おすすめの本の紹介:『人新世の「資本論」 (集英社新書)』(斎藤幸平 著) a.co/bm0sYCy pic.twitter.com/w27ptyyB1G

篠原佑太郎|東海エリアでベンチャー支援@yshinohara0208

メニューを開く

#読書 次はコレ。@askomaさんオススメ。 民主主義という不思議な仕組み (ちくまプリマー新書) amzn.asia/d/ffg6Jk6

佐々木陽平@ssk_yohei

メニューを開く

2024年5月おすすめ本📖 倉本一宏さん 『平安貴族とは何か 三つの日記で読む実像』NHK出版新書 『藤原伊周・隆家 禍福は糾える縄の如し』ミネルヴァ書房 #読書 #読了 #読書ノート #記録 pic.twitter.com/u9hwlUanHi

森メアリ🩵💜💚📚🏛@Sayono_mary

トレンド11:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 物価の上昇
    • 毎月勤労統計
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    もち麦満腹バー

    • 土生瑞穂
    • 味覚糖
    • もち麦
  4. 4

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィットに
    • サプライズ出演
    • ラヴィット!
    • 95%
    • 今日のラヴィット
    • TBS
  5. 5

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • ディレクターズカット版
    • 本編映像
    • 未公開映像
    • 5時間半
    • アイナ
    • やり遂げた
  6. 6

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
    • Yahoo!
  7. 7

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • ジェラピケ
    • 柏木悠
    • 実家暮らし
    • 父の日
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    周央サンゴ

    • シャンティ
    • ンゴちゃん
  9. 9

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 我慢できません
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
  10. 10

    ルイージマンション2 HD

    • ルイージマンション2
    • ルイージマンション
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ