自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

サークル様のほうでも更新がされたので、自分も #自作ゲーム #ゲーム制作 #Gdevelop #オリメカ の情報の今日の分を公開ー! 相方が原案を考えてくれた主人公側女の子キャラ一体と、 あと、敵雑魚メカのデザインとドット絵まわりをちょいっとすすめました! ようやく体裁が整ってきた…! pic.twitter.com/KoxuxJdTPR

もにもに@nimozimonimoni

メニューを開く

現時点での実力を噛み締めて、物質化するしかない #GDevelop #ゲーム制作 pic.twitter.com/T3JKBz9n1E

my tiny work@my_tiny_work

メニューを開く

皆様こんばんわ…最近は #Gdevelop というゲーム制作ツールで、わしのなろう小説やオリメカが活躍する内容(になる予定)の、自作ゲームを作っております。 いままでにウディタとかを触ってたからというのもありますが、この動画の成果内容にいたるまでに、要した時間は二週間ほど!わしがんばった! pic.twitter.com/L6n9WGeGuU

もにもに@nimozimonimoni

メニューを開く

お、横向きなら頭身高いほうがいいかも!大きめに描いて32ドットに縮小表示すれば荒すぎないし。 ただ、普遍性が消えて自分のキャラのオリジナリティが出てしまうのはいいとしても、デフォルメより更に装備でグラで変わんない違和感が。 #indiegame #GDevelop #Pixquare x.com/Kyogo/status/1… pic.twitter.com/b7YhKPbwOX

Kyogo💛@Kyogo

あー自作ゲームはタクティカルといってもローグライクだからひとマスの可愛いデフォルメのするのはやむを得ないかと思ってたけど、人間系のキャラだけ解像度上げてややリアル等身にして横向き画像にするのもアリだなあ。 store.steampowered.com/app/2947190/_/

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

#ゲーム猫 #GDevelop ゲームエンジン変えてみました。 ここから先どうしたらいいか分からないヨシ!(よくない) pic.twitter.com/uoGNE83pNY

ホームセンター猫@homecenterneko

メニューを開く

たまたまベースレイヤー上のアイテム位置とカメラ中央に現在のズーム率をかけたら上手くいった!!シーンサイズの中央だけは変わらないからそれ以外にだけかけたらいいって感じだったんかな? これで #GDevelop でビットマップフォントじゃなくてもボケずにカメラズーム動く画面上に文字乗せれるわ! pic.twitter.com/KoIhFZ4Dz3

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

UIレイヤーに文字置くとクッキリだけど常にカメラ動くベースレイヤー上の物に合わせるには物の座標に「シーンとカメラの中央の差分」を足す。 ただベースのズーム率が1倍以外だとズレるんだけどズーム率で割ったりしてもうまくいかない…どんな式にすればズーム可変に対応できるかなあ?#GDevelop pic.twitter.com/eVHDBHI0ID

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

#GDevelop はカメラ動くレイヤーのテキストがぼけるのでビットマップフォントにしたいけど、フォント+展開アトラス画像が要る。 でもsnowb.orgは英語のみだしrenderhjs.net/shoebox/は展開画像用意して変換する用途。なのでフォントからアトラス画像作るソフト無いと方法が無い…。 pic.twitter.com/SPq3XthDNn

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

Hand Sumoは全面リニューアルしました(結局明朝まで待てなかった) #GDevelop mytinywork.itch.io/hand-sumo pic.twitter.com/2L6Vka3RGg

my tiny work@my_tiny_work

メニューを開く

余裕を持って投稿した。 #GDevelop Big Game Jam pic.twitter.com/jHbWTaVrBo

PANDAKO(パンダコ)@Tmode_PANDAKO

メニューを開く

雰囲気みようと超適当にラスタースクロール風にしたらやっぱ合うな。 大体ZANAC目コピは満足したんで一旦終わり、いつかオリジナルSTGを作る時合ったら。#GDevelop #indiegames gd.games/instant-builds… pic.twitter.com/GGbNdmIenq

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

ファミコンのゲームをツインスティックにしたら面白い!ZANACの本来自機を傾けた方向に出る0番弾を自由な方向に動かせちゃうの便利過ぎるな。 あとアイデア書いてた通り画面傾きと破片パーティクルも適当に入れてみた。#GDevelop #indiegame gd.games/kyogo/z----- pic.twitter.com/aOR97M9OMK

Kyogo🇺🇦@Kyogo

あっ思いついた!ZANAC再現リメイクを作ってみるのに高速スクロールが360°だとよりキマるなと思ったけどどちらにしろツインスティックで撃つ方向を向けれるようにしたらいいわ! これでZANACのAIランダム性と合わさってSTGのつまらない固定ルーチンさが更に消える。 youtu.be/-XFrSypmQII?si…

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

ざこざこサバイバー 宇宙ステージを実装しました! 浮遊感のある操作で戦え! #Gdevelop #ゲーム制作 #作曲 #ゲーム好きと繋がりたい #音楽好きと繋がりたい pic.twitter.com/h6fYlnEpgv

ざこざこわーるど@zakozakoworld1

メニューを開く

最低限の要素なんだけど動きや速度だけでもZANAC感ある。 子供の頃見てたの自分だ再現する不思議さって自主制作アニメ作るのに似てるな。 #GDevelop #Indiedev gd.games/kyogo/z----- pic.twitter.com/VooCOci8t7

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

#GDevelop なら小一時間でZANACの下地ができちまうんだ!(ここからは長い) SE似せた感じの作るとそれっぽくなるw 音楽はこの前Gadgetでドラスレ4風に音源作ったののをちょっと弄って5分で適当に。#indiegame pic.twitter.com/iBj70Yj1ZN

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

無料ブラウザゲーム #モモチヨのモノノケ退治 を公開しました。キュートでセクシーなデッキ構築パズルバトルです。スマホでも遊べます。よかったら遊んでみてください。バグや改善点があったら教えてください。 プレイはこちらから→kaberokun.itch.io/momotiyonomono… (Also available in English) #GDevelop pic.twitter.com/xOLPHqAMZY

かべろくん⭐️カービィ垢@kaberokun_k

メニューを開く

無料ブラウザゲーム #モモチヨのモノノケ退治 を公開しました。キュートでセクシーなデッキ構築パズルバトルです。スマホでも遊べます。よかったら遊んでみてください。バグや改善点があったら教えてください。 プレイはこちらから→kaberokun.itch.io/momotiyonomono… (Also available in English) #GDevelop pic.twitter.com/JqZZarw2nc

かべろくん@kaberokun

メニューを開く

ざこざこ、月へ行くに ずかんモードが実装されました! 色んなざこざこを観察してみてね! #Gdevelop #ゲーム制作 #作曲 #ゲーム好きと繋がりたい #音楽好きと繋がりたい pic.twitter.com/wpw29Mvbxk

ざこざこわーるど@zakozakoworld1

メニューを開く

部屋にマス生成する度に今設置してるマス数を更新して二個以上あるなら消すを繰り返すの、数更新を上の削除イベントの最後に入れても「まだ消す前の条件の数になる」っぽくて別イベントにしたらいけた。 #GDevelop はオブジェクト削除した後もそのアクション内の命令はまだ実行されるとかあるけど…。 pic.twitter.com/nfPHujzog2

Kyogo🇺🇦@Kyogo

#GDevelop もうなんも分からん…。 敷地にマス生成して2個以上あるうちは1〜5回消すってイベント、一枚目が正解で二枚目の繰り返し下のサブイベントだと全部消える。 それでも変数使わず直接今選択してる数にしたらまた駄目に。マス生成下のサブじゃなく三枚目みたいに新規ににしたら何故かいける…。

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

生成物に変数適用する場合、まず部屋に上側のマス生成して変数をue、次に下側を生成して「変数ue以外をsita」でOKな筈なの下側もueになる! イベントは上から順に実行される筈なのに「部屋がマスに衝突してる」って入れてないと何故か後から生成したのにまで適用されるせいだった。#GDevelop pic.twitter.com/0qIc8BS2Sz

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

#GDevelop もうなんも分からん…。 敷地にマス生成して2個以上あるうちは1〜5回消すってイベント、一枚目が正解で二枚目の繰り返し下のサブイベントだと全部消える。 それでも変数使わず直接今選択してる数にしたらまた駄目に。マス生成下のサブじゃなく三枚目みたいに新規ににしたら何故かいける…。 pic.twitter.com/QvL4L0uoJk

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

部屋生成システムまるっと外部イベントにして変数だけで指定するのやっっとできた!回数種類位置etc。あとドア位置確定もスマートな方法に。 昔は変数使わず物の状態条件だけで組もうとか思ってたのに今や変数名を変数にするため子変数まで使うように…仕様習って把握とめちゃ時間かかった。#GDevelop pic.twitter.com/QPk5uHGs4l

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

自機が横向きなら敵も横向きの方が見た目がいいかなあ。 ほんとはほぼ共通の人型見下ろし画像で、それぞれの敵種類の顔グラだけ会話ウインドウに出すとかがい いけど。 問題は横向きキャラでもタクティカルさが出せるかどうか。#indiegame #GDevelop pic.twitter.com/PPRciGnm5D

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

オープンフィールドにするなら敷地内建築生成にした方がいいなあ。一々全ランダム要素保存しないから建物入る度に変わっちゃうけど間取りぐらいは固定に。#GDevelop #indiegames gd.games/instant-builds… pic.twitter.com/wSdqP5iwsD

Kyogo🇺🇦@Kyogo

メニューを開く

日付が変わってしましましたが、こんな感じのゲームがもうすぐ完成しそうです。3月中に公開予定。 #スーパーゲ制デー #ゲーム制作 #gdevelop pic.twitter.com/VZ1XDQikfy

katakuriko@katakurikodot

メニューを開く

ランダム系は全部これ使ってしまう。 あらかじめスプライトで「箱」作っとく必要ある。 「カード」と「箱」をシーン中にオブジェクト作成させとく。 「箱」の中に「カード」をスタックさせる。 シャッフルさせる。 「〇〇カードが一番上にある時」を条件にする。高さ(height)は0が底。 #GDevelop pic.twitter.com/lNEpYEmpiD

テフロンカロエ(テフロン製)@teflon_process

メニューを開く

見下ろしじゃなく横向きの自機可愛いいんだけど、やっぱ別ウインドウでキャラが装備したグラフィックがあったら自機の格好変わらないと目立つよなあ。 普遍的自キャラにすると固定キャラクター性が出ちゃうし。服とか大きいパーツだけ自機にも被せるか。#GDevelop #Pixquare gd.games/instant-builds… pic.twitter.com/2WRhkBSKYP

Kyogo💛@Kyogo

メニューを開く

スイッチ、トラップ、爆弾、箱などを組合せ、色々な仕組みができてきました。 #gdevelop #ゲーム制作 pic.twitter.com/AnYmSo7mBM

katakuriko@katakurikodot

メニューを開く

#フリーゲーム #GDevelop #スーパーリフトピア フリーゲーム『SUPER LIFTPIA』を公開しました。パソコンがあれば遊べます。 Steam→store.steampowered.com/app/2725080/SU… ふりーむ→freem.ne.jp/win/game/31919 gd.games(ダウンロードなし)→gd.games/kaberokun/supe… pic.twitter.com/YczgTKwbVM

かべろくん⭐️カービィ垢@kaberokun_k

メニューを開く

「経路探索で動く物は分離命令が上手く効かない問題」は経路探索で誘導用オブジェクト作って実際追いかける物は誘導物に向けてフォースで動かすって成る程。 あとやっぱり壁衝突条件は自機近くのキャラのみにしてもシーンの数百の壁をチェックするのか重くて、近くの壁にも絞らないと駄目! #GDevelop pic.twitter.com/RdAipGA7on

Kyogo🇺🇦@Kyogo

トレンド23:08更新

  1. 1

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • いいね欄
  2. 2

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • 卯月コウ
    • じんさん
  3. 3

    エンタメ

    あいうえお

    • さいたまスーパーアリーナ
    • 3日間
  4. 4

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • 木更津キャッツアイ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 山田太郎
    • 貴重映像
  5. 5

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • ふかこじ
    • 宮舘くん
    • 涼太くん
    • こーじ
  6. 6

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • 康二くん
    • Snow Manの
    • 佐久間くん
    • 舘さん
    • スペシャルウィーク
    • 文化放送
    • 鹿児島県
    • リアルタイム
    • 夜9時
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • 第2期制作決定
    • 最終回です
    • もう最終回
    • 最終回か
    • イヅツミ
    • ライオス
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
  9. 9

    エンタメ

    まじかるござる

    • 風真いろは
    • MV
  10. 10

    スポーツ

    山本拓実

    • マルティネス
    • アリエルマルティネス
    • 立浪和義
    • 野球の神様
    • 郡司裕也
    • 北海道日本ハム
    • 郡司
    • 拓実
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ