自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日の運動はお休み 睡眠の帳尻は合ったはずだけど、一昨日、昨日のワークショップなどの疲れが出てかなり寝る 一旦起きた時に掌がかなり痛くて、以前のワークショップでも似たような症状があり、どうも練習内容によっては握力とは別に手を使うと疲労して痛むっぽい #Y24 #M06 #D03

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ワークショップ 5時間 前後に転がったり転がれなかったり、力みに合わせたり合わせられなかったり、腕を回したり回せなかったりする 初心者でもほぼ初めての人には上手くできるけれど、他で経験がある人にはいまいち通じない それでも、息が楽にできてきた気がする #Y24 #M06 #D02

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ワークショップ 90分 止めたまま動いたり動けなかったり、姿勢を崩さなかったりくずれてたり、合わせずに打たれたり打たれなかったりする 先日に個人レッスンで教わったことが少し活かせたけど、後半はさっぱりできず 色々と学んでてもまだまだ身になるまで至らず #Y24 #M06 #D01

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ケトルベル 9.5kg クリーン&ジャーク スイング ハイロウ スクワット 13.5kg 回数は全て20×2セット 普段とは逆に夜になってからパワーダウン 運動も休みそうになったけど、ケトルベルの用意ができたので、何でもいいからやっておくかと行う 腰痛は冷え防止で改善 #Y24 #M05 #D31

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ゆる体操 30分 自室でのダンベルトレのメニューがまだ定まってなくてゆる体操で 最近の腰痛は冷えによるのが主な原因だけれども、自重トレとくにスクワットをしてないのも良くないかも なので、自重トレしておけばよかったけど、仮説が出たのは運動終わったあと #Y24 #M05 #D30

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ベンチプレス 左右22kg|8×3,18kg×8 インクラインフライ 左右14kg|12×3 バックプレス 左右8kg|8×4 サイドレイズ 4kg|12×3 自室でダンベルだと、重量が物足りないor重いとポジションまで持ってくるのに難儀するので、ジムとは別メニューを考えたい #Y24 #M05 #D29

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 整体に行き、施術部が筋肉痛のような感じから重だるくなり 筋トレはもちろん、ゆる体操のようなソフトな運動でも難儀するので、今日も休みに 明日もまだ痛むようなら休むかも そんな痛い施術で大丈夫かというと問題なく、長年の不調が改善しない向きにもお勧め #Y24 #M05 #D28

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 調子は問題なかったものの、またも家事をあれこれとこなしてたら時間切れ 時間の見積りが甘かったので、身心のスキルだけでなく時間管理のスキルも伸ばす必要あり 何度も書いてるけど、いつでも運動できるようにしていると、かえって後回しにしてしまうのもあり #Y24 #M05 #D27

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 起きてしばらくは疲労感 二日続けて移動や運動したらそうなるかと思ったけど眼精疲労のせいで、治まったらそんなに疲れておらず 家事が溜まってて時間も取れなかったので結局は休んだけど、ウェイトトレやるなら今日は休みでも正解かも #Y24 #M05 #D26

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ワークショップ 5時間 掴めなかったり掴まれたり、すでに当てられたり当てられなかったり、腰を入れられたり入れられなかったりする 体表へのアプローチが単に力が伝わりやすい以上の効果があると感得 できない時はできない理由が歴然とあるのも理解できた #Y24 #M05 #D25

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は 個人レッスン 90分 毎月のWSとはまた違う系統のレッスンを受けに行く 普段が4〜5時間のワークなので90分と短いので大丈夫かと少し思ってたけど、エッセンスを絞り込んだ内用で、充分な学びになる できない時はなぜできないかが分かるようになったのも大きい #Y24 #M05 #D24

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は スクワット 48kg|10×4 スティッフレッグデッドリフト 36kg|12×3 ランジ 12kg×左右12×3 ダンベルで重量が足りない分を加圧ベルトを使って補う 脚系に関しては、しっかり負荷をかけるにはジムに行くべき それでも、すぐ後に外出して自転車漕いだら脚になかなかきてた #Y24 #M05 #D23

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ゆる体操 30分 筋トレが続いて体の外側に意識が強くなってきたので、ゆる体操で内側へ 久しぶりのわりには結構ゆるめられた気がする ダンベルセットは重い方を買ったけど、それでもスクワットでは足りないのでどうしようと考えたけど、加圧ベルトを使えばいいと解決 #Y24 #M05 #D22

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ベンチプレス 左右18Kg|10×4 ダンベルフライ 左右10kg|12×3 バックプレス 左右8kg|8×4 サイドレイズ 6kg|12×3 スカルクラッシャー 8kg|8×4 チューブレスダウン 12×3 Eisenklinkのダンベルは幅があって振られやすく、高重量やセット数が進むと取扱いに注意が必要 #Y24 #M05 #D21

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は デッドリフト 40kg|10×4 懸垂 補助|10×3 ダンベルロウ 12kg|12×3 ダンベルカール 左右6kg|10×4 ハンマーカール 左右6kg|12×3 自室でダンベル使ってウェイトトレ デッドリフトはダンベルだとスクワットみたいになるので注意 外から重量を加える負荷も必要と実感 #Y24 #M05 #D20

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 昨日の久々ジムがかなり効いてちょい筋肉痛もあり、昼過ぎまで爆睡 起きたら疲労は無くて、隙間時間もあったのでできなくもなかったけど、休んでおく もっとも、自室の布団をすぐに片付ければケトルベルを振ったりできたので、休むのも大事だけど頑張りも必要 #Y24 #M05 #D19

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は バーベルスクワット 60kg|10×2,65kg|10×2 スティッフレッグデッドリフト 40kg|12×3 ダンベルランジ 左右14kg|左右12×3 ダンベルあるならジムに行かなくていいじゃない、なのだけど、ジムだと重量増えても広いので危険が少なかったり、気分転換にもなり #Y24 #M05 #D18

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は 可変式ダンベルの確認で、ベンチプレス、ケトルベルスイングなど 宅トレには可変式ダンベルがうってつけで、その中でも最適解はEisenlinkのダンベル 素早くプレート交換ができ、構造的に故障も無し さらにケトルベルシャフトも購入したので、もはや言い訳できず(泣笑 #Y24 #M05 #D17 pic.twitter.com/ptGmnT5v4Y

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 家事にかまけてて単純に時間が取れず もっとも、時間が取れないことを言い訳にして休んだという感じもあり、サボりではあるけど無理しないのも必要であり 出先で何気なく、ゆる体操ぽく手をプラプラさせてたら何か良く緩んだので、そのまま胸骨まで緩められた #Y24 #M05 #D16

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ゆる体操 40分 筋トレもできる余裕はあったけど、連続でやってるとノルマな意識が出てきてしまうので、一拍おく トレーニングアイテムはもう一日先になったので、筋トレはそこからしっかり行う予定 また、新規オープンのジムも来月に体験入会の申込み済ませて楽しみ #Y24 #M05 #D15

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は 腕立て 20×2 スクワット 鉄球|120×2 腹筋 BB|30×2 懸垂 補助|15×2 背筋 BB|70×2 前半や後半だけでなく、今日は終日で好調 セット間のインターバルもちゃんと取ると2セットできる 明後日には新たなトレーニングアイテムをゲットの予定でさらに捗るはず #Y24 #M05 #D14

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は 腕立て 20×2 スクワット 鉄球|100×2 腹筋 床|40×2 懸垂 補助|15×2 背筋 BB|70×2 まあまあ好調でも、そんなにパワフルというわけではなかったものの、運動は2セットできてしまう 1セット終えてから数分インターバルを長くとっただけだけど、それが良かったのかも #Y24 #M05 #D13

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は 腕立て 15×2 スクワット 100 腹筋 床|30 懸垂 補助|15 背筋 BB|50 昼過ぎまで寝たものの、起きたら脳が超スッキリ 睡眠で脳内の疲労物質が洗い流される説の通りの感覚 逆にいくら寝てもこの感覚がないと、かえってダルくなるのかも 運動も楽にできた #Y24 #M05 #D12

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 夜の冷え込みがなくなったものの、調子はまだいまいち 動かすなさすぎてかえって低調かとも思ったけど、雑用で出かけてみても元気になったりもしないので、まだ疲労があるっぽい 来月に近隣にオープンするジムがその辺りを解決できるかも #Y24 #M05 #D11

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 時間はあるし、運動できるだろうな〜とたかをくくってたら、寒暖差のせいか終日寝て過ごしてしまう いったん横になって布団に入ると、なかなか出られない状態 記憶にある限りでは、5月で暑くて大変なのはあっても、夜とはいえ肌寒くてキツいのは無かったような #Y24 #M05 #D10

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 寒暖差が激しく、夜更かしもしてしまったので夕方までグダグダ 睡眠時間の帳尻は合わせたので夜からは楽に 整体の施術の効果で膝〜腰の痛みは軽減したものの、寒暖差の影響か、運動してないのに全身がちょっと筋肉痛だったり 来週までまだ油断は禁物かも #Y24 #M05 #D09

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ゆる体操 40分 筋トレでもいいけど、やや疲労感があったのでゆる体操で クネクネしたりプラプラさせるだけなのと、ちゃんと緩ませるのと違いは、ワークショップで学んだ意識の有無とも関係ありそうと気づき 腕立て伏せも少しやってみて、やはり楽で効果的にできる #Y24 #M05 #D08

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 整体に行って、施術のあとはしばらく痛みがあるので休んでおく 昨日に、ワークショップで学んだことを腕立て伏せで確認してみたら、筋肉の疲労が少なくできると発見 動きを悪くしない筋トレを模索していたけれど、そこにつながる大きな進展かも #Y24 #M05 #D07

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動はお休み 三日間、ワークショップ三昧だったので骨休め 疲れててずっとダラダラするかと思ったら、意外と平気 ゆる体操などの脱力や柔らかさを求めるトレーニングと、ボディワークの内容が別々なものだったのが、何かつながりが見えてきたような #Y24 #M05 #D06

猟虎@Google+民@rakko

メニューを開く

今日の運動は ワークショップ 5時間 押せなかったり押せたり、呼吸の中に入られたり入れなかったり、殴ったり殴られたりする 一昨日、昨日とは別のインストラクターの方の指導 表現は違えど内容は同じだったので、より理解する 実際に近い状況だと、途端に力尽くになってしまう #Y24 #M05 #D05

猟虎@Google+民@rakko

トレンド3:10更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

    • パパ活
  2. 2

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
    • 深夜0時
  3. 3

    ゲーム会社

    • 独立して
  4. 4

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
    • 8周年
    • すとぷり
  5. 5

    ニュース

    三笠宮妃百合子さま

    • 101歳
    • 百合子
  6. 6

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • 晴れ風
    • 目黒蓮
    • ナレーション
  7. 7

    ITビジネス

    ニューヨーク証券取引所

    • バークシャー・ハサウェイ
    • ウォーレン・バフェット
    • バークシャー
    • 取引停止
    • 技術的な問題
    • 97%
    • 99.
    • 証券取引所
    • GME
    • BRK
    • ニューヨーク
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    かるびマスター

    • かるび
    • CRカップ
  9. 9

    馬刺しが食べたい

    • 少年ジャンプ+
    • ジャンプ
  10. 10

    エンタメ

    芸誕生日

    • こーち
    • 髙地
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ