自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

July 2nd, 2024 今日の #きもの文様 は #薔薇文 洋の東西を問わず、古くから愛されているバラ🌹 西洋ではバラ、百合、スミレの佳い所を兼ね備えた女性が理想像なのですね。なかなか大変?😂 厚みのある織りの薔薇文、高級品の雰囲気✨ #翻訳チャレンジ 853 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#薔薇文 西洋では、バラ、ユリ、スミレはトリオで、バラは「美」を、ユリは「威厳」を、スミレは「謙虚」と「誠実」をあらわすといわれ、この3つを兼ね備えたひとが理想の女性といわれます。また、これらの花はいずれも聖母に捧げられ、多くの花々のなかで特別に扱われています。 pic.twitter.com/UFkdbw5t8t

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

【薔薇 あれこれ・・🌹】 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #薔薇文 大好きなので、過去写真も膨大な量が^^; ハマナス(原種薔薇)→#北海道、赤🌹→#広島県、黄色→#長野県、薄紫→#静岡県 自宅以外でも 見つけるとすぐ撮っちゃいます^^; #バラ pic.twitter.com/djp3onrr06

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

July 1st, 2024 今日の #きもの文様 は #金魚文  日本でも涼を感じる水槽の金魚は長く愛されていますね。 金余→きんよ→金魚は豊かさの象徴でもあり・・ この金魚文は明るいブルーに雪輪、萩に似た丸みのある葉も配されて綺麗^^❤ #翻訳チャレンジ 852 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#金魚文 金魚はチベット仏教の八吉祥のひとつ。 法螺貝、輪宝、宝傘、白蓋、蓮華、宝瓶、盤長とともに宝物とされ、魔よけなどに使われています。 中国でも発音が「金余(きんよ)」と似ていることから、縁起のいいものとされました。 水槽に泳がせて暑気払いとして楽しみ、親しまれていますね。 pic.twitter.com/sMP1NHpYlb

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 30th, 2024 今日の #きもの文様 は #乾杯  英語で乾杯~🍻、最初に頭に浮かぶのは、声の"Cheers!"と思いますが、乾杯すること自体は"(give, have, propose)a toast" とも言います 🍷オードリーの言葉、お洒落ですね🍾🍷に惑星? #翻訳チャレンジ 851 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#乾杯🥂 「お肉には赤を、魚には白を。そして恋にはシャンパーニュを。」 オードリー・ヘップバーン pic.twitter.com/S7lHq8ez1J

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月29日 の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は まさかの! #オーケストラ でした。帯の柄にオーケストラ🎶は斬新!オーケストラは音大、ハイアマチュア、他大学や企業、市民、学校など沢山経験あるので質問してね🎶 チェロソリスト #藤原真理 さんと握手→特権行使😆 pic.twitter.com/aLOlXTRNtH

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 29th, 2024 今日の #きもの文様 は #オーケストラ   またもやお初🎶 私自身、オーケストラに所属して🎻を弾いていた期間は長く、ギリシアの円形劇場も 留学中春休み(イースター)に見たことあります。 きもの柄は、初めてです^^ #翻訳チャレンジ 850 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#オーケストラ オーケストラは、管弦楽団とも呼ばれ、管弦楽曲、複数の弦楽器、管楽器および打楽器の編成による音楽を演奏するために組織された団体。 ギリシャ語のオルケーストラ(ορχηστρα)に由来する。これは舞台と観客席の間の半円形のスペースを指しており、そこで合唱隊が舞を踊ったりしていた pic.twitter.com/aAFwF4jjyu

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 28th, 2024 今日の #きもの文様 は意表を突かれた(笑)ことわざ、#猫の魚辞退(ねこのうおじたい) 当然初見!タイトルに魚を入れず「猫のやせ我慢(諺)」内容を短い英文に。諺の件は削除。 金魚を目の前にした猫の表情が秀逸😆 #翻訳チャレンジ 849 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#猫の魚辞退 猫の大好物と言えば魚である。 その大好物の魚を猫が辞退したところで、そのような我慢は到底長く長続きしないと言う意味であり、また望んでいるのにやせ我慢して断ることの意味である。 「ことわざ」って簡潔で覚えやすく、真実を鋭く言い当ててますよね〜。 意味を聴くと思わずウンウン pic.twitter.com/qqRJshOou0

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 27th, 2024 今日の #きもの文様 は #文字文様 文字そのものをモティーフにしてしまう、日本人の発想と感性✨ #壽文→「寿」の様々な字体、 漢字や仮名の文章の文字文も🖌 これは筆書きの「心」と繊細な地紋も美しいですね✨ #翻訳チャレンジ 848 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#文字文様 文字だけで文様を作ったユニークで面白い趣向。 今回の文様は『心』です。 毎日の投稿が【心の栄養補給TIME】になっていたら嬉しいです。 体を動かすのにエネルギーがいるように 心を動かすにも栄養やエネルギーがいりますものねー😆🎶 pic.twitter.com/1EifgV97et

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 26th, 2024 今日の #きもの文様 は #兎文 かわいらしい兎は🐰月の伝説と一緒に中国から伝わって・・以降も 長く愛され続けている小動物ですね。 この兎文も、月の中で花を活けた花瓶と共に描かれ、何か物語を連想しますね^^💗 #翻訳チャレンジ 847 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#兎文 日本には月と兎の伝説と共に中国から伝わり、古代から文様にされている。 月の中の陰影をウサギがモチツキする姿に見立てた童話もあるように、兎と月との関係は古い。 月の使いとして『ツキを呼ぶ動物』心願成就、立身出世さらに子孫繁栄の象徴などのいわれがあります。 pic.twitter.com/LPHyCYs3Bv

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 25th, 2024 今日の #きもの文様 は #鴛鴦文(おしどりもん) 鳥類は総じて♂が華やか♀は地味目が多いけれど、鴛鴦は代表的な例🦆 古からの言い伝えと、近年判明した生態が少し違うとしても、この鴛鴦文の美しさは変わらない^^✨ #翻訳チャレンジ 846 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#鴛鴦文 雄は美しく背に思羽と呼ばれる銀杏の葉のようなかたちの羽ですあり、雌は全体に地味な色で背部は暗褐色。 『鴛鴦の契』と言われるように、雌雄二羽で仲むつまじい鴛鴦文を夫婦和合の吉祥文様によく用いたのは桃山時代から江戸時代で、能衣束や小袖に多く見られる。 pic.twitter.com/3ZWCmMoNwS

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 24th, 2024 今日の #きもの文様 は #源氏香 伝統的な香道遊びの中でも 5種類の香木をききわけた後、あらかじめ決められたデザイン= #源氏物語 の巻名(2帖を除く)で答える、という特に雅なもの✨ bunka.nii.ac.jp/heritages/deta… #翻訳チャレンジ 845 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#源氏香(げんじこう) 香合わせに用いる符号を文様化したもの。 竪5本の線のつなぎ方をいろいろ変化させて、52の組み合わせを作り、それぞれに源氏物語の巻名を当てたものですが、桐壺と夢の浮橋の巻は、ありません。 日本の伝統文化に由来する趣きが込められています。 pic.twitter.com/yAslSeiKYD

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

行ってきま~す🎶 急いで #翻訳チャレンジ を終え・・・ 電車の時間があるので、今日は これから最寄り駅ー🚃2つ乗り継いで コンサートへ行ってきますね。 ↓ 今季 最後かな? の 四季咲きバラ💗  なぜか 以前の苗が枯れて植え替えたら サーモンピンクになる^^✨ pic.twitter.com/Y8LmJt1Mwj

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 23rd, 2024 今日の #きもの文様 は #蝶文 蝶も登場頻度の高い文様です🦋 ひらひらと優雅に舞う姿は、幼虫ー蛹から変身を重ねた後。不思議さと 大切な人生の岐路でこれから羽ばたいて欲しいという願いをこめた吉祥文ですね^^💗 #翻訳チャレンジ 844 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#蝶文 蝶は形が優しく色が美しく舞い遊ぶ姿の可憐さなどから文様化されてきた これから羽ばたいて欲しいと健やかな成長を願い、大きな人生の岐路に立つとき、蝶の力が授けられるようにと願いが込められています 産卵期を迎える前のメスとオスの仲睦まじい蝶を夫婦に重ねて夫婦円満を願う吉祥文様 pic.twitter.com/bNiL9y2zTQ

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月22日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #市松文様 #石畳文  シンプルに正方形が敷き詰められた連続模様ですが、 色彩、四角形の大きさにより、ガラリと雰囲気が変わり、かつ飽きのこない柄ですね。数年前から、 黒◼️と緑🟩なら 市松より炭治郎?^^ pic.twitter.com/4dLYiO4061

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 22nd, 2024 今日の #きもの文様 は #石畳文 #市松文様 何度か英訳すると、市松文様=佐野川市松(1722-1762)上方歌舞伎俳優の袴が人気にな、それ以前 #(あられ)、石畳文が市松に、と即思い出せるように^^ シックな市松🏁 #翻訳チャレンジ 843 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#石畳文 #市松文様 江戸時代の上方歌舞伎役者、佐野川市松が好んで舞台衣装とし、石畳の図柄を袴につけた舞台姿が評判となり流行して“市松文様”と呼ぶようになった 当時の女性たちが、小袖に取り入れたことから市松模様が定着したようです 以来、石畳文はむしろ『市松模様』の方が通じるかもしれない… pic.twitter.com/HKMNsgFBkr

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月21日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #立涌文(たてわくもん)。 今年の #大河ドラマ #光る君へ の 定子さま、倫子さま、越前編になってからの まひろちゃん・・女性貴族の #(うちき 重ねて一番外側に羽織る華やかな着物)は立涌文が多い印象✨ pic.twitter.com/gaWZnvEA1N

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 21st, 2024 今日の #きもの文様 は #立涌文(たてわくもん) 有職文(=平安貴族が装束、調度に愛用した文様=現代の和柄の基本、幾何学的連続文が多い) ↓この立涌文は 波状の輪郭内も青の濃淡、シンプルな線で涼し気ですね💙 #翻訳チャレンジ 842 #日本文化 x.com/bonbonkeitan/s…

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#立涌文(たてわくもん) “たちわく”“たちわき”ともいう。 有職文様の一つで、波状型が向き合い、繰り返す形で表されています。 水蒸気のことを古くは雲気(うんき)というが、これが立ちのぼる状態に見立てたという由来もある。 pic.twitter.com/4r7BZgpbpk

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 20th, 2024 今日の #きもの文様 は #蝙蝠文(こうもりもん) 🦇コウモリは鳥か動物か?という寓話がありましたが、子どもを産み母乳で育てる哺乳類。 字数で削除もありますが、この蝙蝠文、髑髏☠も添えられ斬新なデザインですね。 #翻訳チャレンジ 841 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#蝙蝠文 蝙蝠は、「蚊喰鳥」ともいわれるように、一日に数百匹の害虫を食べてくれる動物。 中国では『百歳の寿を保つ』長寿の動物として好み、また【蝠】は【福】と同音なので、吉祥を意味している。 五匹の蝙蝠を描いたものは“五福”と呼び“長寿”“富”“高位”“健康”“子孫繁栄”の象徴として用いた。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 19th, 2024 今日の #きもの文様 は #水玉文 黒、紺、赤地に白い水玉が日本では基本形、 白地に色ものの水玉は「逆玉」(→文字数制限でreverse color schemes=逆配色)というのが意外↓  白地にパステルカラーの「逆玉」可愛い^^ #翻訳チャレンジ 840 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#水玉文 小さな円を水玉に見たてて布地に散らした図柄。幾何学文の一種、水玉を規則的に並べたもの、不規則なもの、一部分にあしらったものなどがあり、円の大きさも大小取りまぜて用いたりします 元来、黒地・紺地、赤地に白く玉を抜いたものが基本とされ白地に黒・紺・赤などの玉のものを逆玉という

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 18th, 2024 今日の #きもの文様 は #葡萄文 葡萄文も登場回数の多い文様。 仏教伝来と共に西洋風、葡萄唐草文が先に伝わり、徐々に和風化されたようですね。 正倉院や薬師寺の古い仏具等に🍇がみられる由🌿 ポップな色の葡萄文↓ #翻訳チャレンジ 839  #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#葡萄文 西方では生命の木である葡萄は、葡萄唐草文となりシルクロードを経て日本に伝えられた。 葡萄は実りの様子が豊穣や多産を意味するとされ、五穀豊穣、子宝祈願のしるしとして貴ばれた。奈良時代には既に染織裂などの遺品が数多く見られ、陶器の絵柄にもなっています。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

13時から #エクスマ学院(大人の学び直し、いろいろお勉強タイム)開始のため、今日の #翻訳チャレンジ は 夜にさせてくださいませ~💗 こちら大雨ですが、みなさまもお気をつけて。(夜には止む予報を信じて・・^^) pic.twitter.com/SyWywSZi95

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 17th, 2024 今日の #きもの文様 は #蔦文(つたもん) つる性植物の中でも、特に強靭なツタ。高さのある樹や壁でも何のその! 紅葉して冬は蔓だけになる蔦、落葉せず常緑で冬越しするツタも。シックな色の蔓と葉も素敵ですね👘✨ #翻訳チャレンジ 838 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#蔦文 蔦は蔓の節から根を出し、木や岩にからむ。家屋の壁や塀にも這う。楓によく似た手のひら状の葉と、蔓をなした茎が美しく、秋には美しく紅葉する。 その風情が喜ばれ、平安時代には絵巻や絵画に、数多く描かれてきました。 染織品には蔓草と構成した蔦葛文として表されます。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

【 #光る君へ の #きもの文様 】 前回 #藤原行成 殿がお召しになっていたのは・・ #翻訳チャレンジ で 出てきたばかりの #桐竹鳳凰文 (地色はグリーン💚)ではないかな? #大河ドラマ #NHK pic.twitter.com/MgAGIhyMlr

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月16日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #梅文 梅の花の季節は早春💗 実(白花の樹が多い)の収穫、さまざまな #梅仕事 できるのは初夏~梅雨 桜🌸の前、花見は「梅」=観梅でしたね✨  四季折々のものごとを愛でてきた日本人の感性、大切にしたいですね✨ pic.twitter.com/PcFxteoz81

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 16th, 2024 今日の #きもの文様 は #梅文 今回は、松、竹と共に、や「梅」の漢字のくだりは文字数制限で削除しました。 シックな色合いの梅に、七宝、麻の葉、菊、竹、桜や紅葉など様々な吉祥文が添えられ通年で装える文様ですね👘 #翻訳チャレンジ 837 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#梅文様 厳しい冬に花を咲かせ、いち早く春を告げる梅は、竹や松とともに並び称される吉祥文様でもあり、寿ぎの思いを込めた装いにもぴったりです。 梅の毎の文字は母親を表しますが、厳寒の最中、香り高き花を咲かせる梅の姿は、まさに子を産み育てる母親の強さ、尊さに重なりますね。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

#翻訳チャレンジ #きもの文様 に出てきた #洲浜(州浜)とは何か? →川、河口などに砂が堆積してできた入り組んだ曲線の浜辺のこと。 「州(洲)」は「川」の漢字、三本の縦線に点が3つ。この3つの点が 中州→「砂でできた島」を表しているんだそうです💡 おもしろい😍

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月15日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #桐竹鳳凰文 (きりたけほうおうもん) 天皇の即位礼など黄櫨染(こうろぜん)=ハゼとスオウで染めBrown Goldと呼ばれる赤味の茶色は天皇専用なれど、桐竹鳳凰文は比較的自由に使える文様になり↓この柄も色が美しい✨ pic.twitter.com/6vhiaV31IE

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 15th, 2024 今日の #きもの文様 は #桐竹鳳凰文(きりたけほうおうもん) 竹、桐の花、鳳凰という吉祥文の組み合わせで非常に高貴な文様。明治以降、天皇の即位等、黄櫨染御袍(こうろぜんのごほう)=特別色の装束にはこの文様✨ #翻訳チャレンジ 836 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#桐竹鳳凰文 洲浜に生い立つ竹、その上に桐の花と左右に飛翔する鳳凰を配して組み合わせた文様。 「黄帝のとき、鳳凰みかどの梧桐に集まり、竹実を食ふ」という、中国古代の故事に由来して、日本では王者を祝福する瑞鳥・高貴な木とみなして桐竹鳳凰を天皇の装束(黄櫨染の御袍)の文様にされた。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月14日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #成り物 カラフルな野菜や果物、実物・・ 昔は青果の輸入や温室栽培はなかったから、全て同じではないけれど、今も野菜や果物モチーフの衣料品や雑貨、いろいろありますよね^^🍊🍋🫛 楽しい😆❤ pic.twitter.com/pxkQnJBcL0

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 14th, 2024 今日の #きもの文様 は #成り物 植物の成り物=色、形もさまざまな果物や野菜🍎🍊🫑 江戸時代以降、身近な素材にヒントを得て、文様もデザインしてきた女性たち。自由な発想、カラフルな色彩も楽しいですね^^✨ #翻訳チャレンジ 835 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#成り物 成り物文様は江戸時代からの文様形式。 成り物=果物・野菜は女性ならではの意匠。 斬新意外な意匠は、もっぱら女性が生み出し、他者とは違ったお洒落をしたいのは、今も昔も変わらないですね…

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月13日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #松文  自然林、海岸の他、寺社仏閣等、日本の松は様々な所で見られますね💚海外友人に(おそらく盆栽)なぜ日本の松はクネっと曲がってるの?と訊かれた経験あり😂  ↓写真1.2.4 #宇治市 3.#長野善光寺 pic.twitter.com/R8cpvoXM8J

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 13th, 2024 今日の #きもの文様 は #松文 松は常緑樹、長寿の象徴として貴ばれている和の樹木の代表格ですね。他の柄との組み合わせも多く、永く愛されていますね🎍今回はお正月の門松、年神さまをお迎えする件は入れました✨ #翻訳チャレンジ 834 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#松文 古くより松は千年の寿命があり、四季を通じて葉の色が変わらないことから、別名“常盤木(ときわぎ)”ともいい、松の葉の色を「常磐色」といいます。 縁起のよい木として吉祥のシンボルとした。 正月には門松を立てて年神様を迎える習わしがありますね😁 松原や松樹のような風景的な図柄もある。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月12日 今日の #翻訳チャレンジ#きもの文様 は #菊文(菊文様)私の撮った写真に菊(特に大きなもの)が少ないのですが・・食用になる小菊もあるし(私は飲めない体質^^;)、菊酒🍶というのも粋ですね🌼キク科植物はとにかく種類が膨大。どれも素敵です^^✨ pic.twitter.com/zbvhjaLQSH

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 12th, 2024 今日の #きもの文様 は #菊文(菊文様) 菊も薬効のある植物として中国から伝わったのですね。文字制限で重陽の節句等、削除も多いですが、花弁が剣に似て外敵から身を護る意は初めて知りました。中間色の菊文美しい🌼 #翻訳チャレンジ 833 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#菊文様 中国では仙花といわれ、薬の力を持つ花として日本に伝来。『重陽の節句』に菊酒を飲み、延命を願うなど不老長寿の文様として用いられてきました。 花びらの形が剣に見えることから360度、外敵から身を守るという意味合いもあります。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

孟鶴堂 “文玩について”試訳|福姐999JP・字幕翻訳チャレンジ @shiro_clover #note note.com/shiro_clover/n… 更新しました。 #翻訳チャレンジ

福姐999JP🗾@shiro_clover

メニューを開く

【今日の ひと花💜】#紫陽花 #アジサイ科 夜中や明け方に雨が降った後  小さな雨粒をのせた アジサイも また佳きかな^^ 11日を無事に過ごせ、お礼状も書き、明るくまいります^^💗 明日は 心臓外来定期受診。#翻訳チャレンジ は 多分夜に🙇 #一日一花 pic.twitter.com/nKRADAdzrX

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

6月11日 今日の #翻訳チャレンジ #きもの文様 は #南天文 我が家には自分で植えず、おそらく鳥さんにプレゼントされて育っている南天が数本。 初夏の白花は今も咲いており、11月の赤い実が楽しみです❤ ノイバラの実に似ていますが、花、実とも房状です✨🌿 #メギ科 pic.twitter.com/6qlgHv0kT0

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

June 11th, 2024 今日の #きもの文様 は #南天文 初夏は白い房状の小花、晩秋には赤い実が美しく、薬効もある。「難を転ずる」の語呂合わせも相まって縁起のよい植物ですね💕🌿 暖色系、吉祥柄の地紋、南天の赤い実、緑の葉が素敵です✨ #翻訳チャレンジ 832 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#南天文 赤い実をつけ、正月の飾りとしても観賞される南天は、元々その果実を鎮咳薬として、樹皮や根皮は胃薬に用いられていた。 また毒を消す吉祥の木として大切にされ、祝いの赤飯に添えて出す風習は、現在でも一部に残っている。 南天を、「難転」に通ずるという語呂合わせからも縁起の良い木ですね

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

メニューを開く

今週、糖糖のブログ訳UPできるかも。文玩についての。まず初めの核桃のところ。 #孟鶴堂 #德雲社 #翻訳チャレンジ pic.twitter.com/vZf0Ds8k6t

福姐999JP🗾@shiro_clover

メニューを開く

June 10th, 2024 今日の #きもの文様 は #象文 インドの神様、ガネーシャも象の姿🐘 古代文明、具象的な動植物、ものなどは象形文字にしやすいですね。 花唐草と合わせて白で織られた象文、シンプルに見えますが素敵です✨ #翻訳チャレンジ 831 #日本文化

山下啓介(ポール)Paul Smith好きな和服ビジネスコンダクター@bonbonkeitan

#象文 象という文字は古代中国に生息していた象の形から作られた象形文字と言われています。 日本に初めて来たのは1400年の始め頃ですが、象の形は既に良く知られていたそうで鳥獣戯画にも描かれています。 三十三間堂の向いにある養源院には俵屋宗達が戸板に描いた白象図があります。

柴垣節子@(どらみ)💐きもの着ないけど毎日きもの文様の英訳☆和の良さ再発見🎶@dolami7788

トレンド11:18更新

  1. 1

    すぐに焼香にいくのが普通だろうが

    • ヘリ基地反対協議会
    • 死んでいる
    • 基地反対派
    • 警備員さん
    • 基地反対
    • 自責の念
  2. 2

    年12億円使い切り

    • 官房長官経験者
    • 選挙応援に使用も
    • 元官房長官
    • 反社会的勢力
    • 機密費
    • 12億
    • 自民党政権
    • 不正選挙
    • 終わらせない
  3. 3

    エンタメ

    JIMIN

    • 2人旅
    • BTSの
  4. 4

    エンタメ

    イッサイガッサイ

    • KREVA
    • FNS歌謡祭タイムテーブル
    • FNS
    • KREVAさん
    • 21時台
    • BON
    • Number_i
  5. 5

    ファッション

    契約社員

    • 使い捨て
    • 中抜き
    • 被災した
    • 20人
  6. 6

    ニュース

    禁錮17年

    • むち打ち
    • シンガポール
    • 鞭打ち
    • 性犯罪者
    • 性的暴行
    • 捕まって
  7. 7

    生後8カ月のわが子

    • 離婚危機
    • 愛知県在住
    • ポスター枠
    • 55万円
  8. 8

    エンタメ

    86点

    • 憲法14条
  9. 9

    通天閣の日

    • ソフトクリームの日
    • オロナミンC
    • ソフトクリーム
    • 渡良瀬遊水地
    • 通天閣
  10. 10

    スポーツ

    生理休暇

    • 昭和22年
    • 労働基準法
    • 人員不足
    • 大谷翔平の
    • 寅子
    • 有給休暇
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ