自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 38 #停留値 を与える解 q_0 (t) を わずかに変形した曲線 q(t,ε) = q_0 (t) + ε・h(t) ↑ δ を使い δq(t) = ε・h(t) q(t) = q_0 (t) + δq(t) と書き改める. δは変分の演算子で 「の変分」 「をわずかに変化させる」 「スモールデルタ」 のように読む.

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 37 #停留値 を与える解 q_0 (t) を わずかに変形した曲線 q(t,ε)=q_0 (t)+ε・h(t) を考え [ dS/dε ]_{ε=0}=0 を計算すると #オイラー・ラグランジュ方程式 ∂L/∂q+(d/dt)(∂L/∂q̇)=0 を得る ↑ この計算過程を 「δ」という記号を使って 書き直してみよう!

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 35 整理すると #汎関数 Sが #極値(#停留値)を持つには 『dS/dε =∫{t_1→t_2} h(t) { ∂L/∂q+(d/dt)(∂L/∂q̇) } dt★ にε=0を代入すると dS/dε=0』 ↑ この条件が 任意の h(t) に対し成り立つには, ★の { } 内が恒等的に0でなければならない. という事は…!

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 24 ① #汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる. … ③ q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t)の時 [ dS/dε ]_{ε=0} =0 ①は積分形の式だが,問題を言い換え ③の #微分方程式 に変形できた. 次ツイから,③左辺の dS/dεを詳しく計算してみよう.

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 23 未知関数 q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t) に対し 関数qと変数εを引数にとる #汎関数 S[q](ε)=∫{t_1→t_2} L( q(t,ε), q̇(t,ε), t ) dt を定めるとき… ② S[q](ε)は ε=0すなわちq=q_0(t)の時に #極値(#停留値). ③ dS/dεにε=0を代入すると0になる. ②と③は同値.

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 22 ① 未知関数q(t)に対し #汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる. ② 未知関数 q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t) に対し S[q]=∫{t_1→t_2} L( q(t,ε), q̇(t,ε), t ) dt は ε=0(すなわちq=q_0(t))の時に 極値(停留値). ①と②は同値.

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 20 題意の 「#汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとるような 解である関数q(t)」 を q=q_0 (t) とおき q_0 (t) をわずかに変形した曲線として q(t)=q_0 (t)+ε・h(t) を考える. εは微小量 h(t)は任意の曲線だがh(t_1)=h(t_2)=0を満たす.

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 19 「#汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる」★ ↑ ★は,物理学的には #ラグランジアン Lの時間積分という #作用汎関数 が最小値をとること. すなわち #最小作用の原理 に相当する. ★を変形し q(t)が満たす #微分方程式 を作るには?

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 18 3つの引数をとる既知関数 L(q,q̇,t) がある. 未知関数q=q(t)を引数にとる #汎関数 S[q] として S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt を考える。 S[q] が #極値(#停留値)をとるような 関数q(t)を求めよ. (=そのようなq(t)が満たす #微分方程式 を作る手順を示せ.)

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 38 #停留値 を与える解 q_0 (t) を わずかに変形した曲線 q(t,ε) = q_0 (t) + ε・h(t) ↑ δ を使い δq(t) = ε・h(t) q(t) = q_0 (t) + δq(t) と書き改める. δは変分の演算子で 「の変分」 「をわずかに変化させる」 「スモールデルタ」 のように読む.

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 37 #停留値 を与える解 q_0 (t) を わずかに変形した曲線 q(t,ε)=q_0 (t)+ε・h(t) を考え [ dS/dε ]_{ε=0}=0 を計算すると #オイラー・ラグランジュ方程式 ∂L/∂q+(d/dt)(∂L/∂q̇)=0 を得る ↑ この計算過程を 「δ」という記号を使って 書き直してみよう!

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 35 整理すると #汎関数 Sが #極値(#停留値)を持つには 『dS/dε =∫{t_1→t_2} h(t) { ∂L/∂q+(d/dt)(∂L/∂q̇) } dt★ にε=0を代入すると dS/dε=0』 ↑ この条件が 任意の h(t) に対し成り立つには, ★の { } 内が恒等的に0でなければならない. という事は…!

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 24 ① #汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる. … ③ q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t)の時 [ dS/dε ]_{ε=0} =0 ①は積分形の式だが,問題を言い換え ③の #微分方程式 に変形できた. 次ツイから,③左辺の dS/dεを詳しく計算してみよう.

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 23 未知関数 q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t) に対し 関数qと変数εを引数にとる #汎関数 S[q](ε)=∫{t_1→t_2} L( q(t,ε), q̇(t,ε), t ) dt を定めるとき… ② S[q](ε)は ε=0すなわちq=q_0(t)の時に #極値(#停留値). ③ dS/dεにε=0を代入すると0になる. ②と③は同値.

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 22 ① 未知関数q(t)に対し #汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる. ② 未知関数 q(t,ε)=q_0(t)+ε・h(t) に対し S[q]=∫{t_1→t_2} L( q(t,ε), q̇(t,ε), t ) dt は ε=0(すなわちq=q_0(t))の時に 極値(停留値). ①と②は同値.

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 20 題意の 「#汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとるような 解である関数q(t)」 を q=q_0 (t) とおき q_0 (t) をわずかに変形した曲線として q(t)=q_0 (t)+ε・h(t) を考える. εは微小量 h(t)は任意の曲線だがh(t_1)=h(t_2)=0を満たす.

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 19 「#汎関数 S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt が #極値(#停留値)をとる」★ ↑ ★は,物理学的には #ラグランジアン Lの時間積分という #作用汎関数 が最小値をとること. すなわち #最小作用の原理 に相当する. ★を変形し q(t)が満たす #微分方程式 を作るには?

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

メニューを開く

#解析力学_Lagrange形式編 18 3つの引数をとる既知関数 L(q,q̇,t) がある. 未知関数q=q(t)を引数にとる #汎関数 S[q] として S[q]=∫{t_1→t_2} L(q,q̇,t) dt を考える。 S[q] が #極値(#停留値)をとるような 関数q(t)を求めよ. (=そのようなq(t)が満たす #微分方程式 を作る手順を示せ.)

宇宙科学たん (宇宙論・天文学・天体物理学・地球惑星科学・宇宙物理学の学術たん)@cosmology_tan

トレンド15:23更新

  1. 1

    エンタメ

    THE MUSIC DAY 2024

    • THE MUSIC DAY
    • ミュージックデイ
    • MUSIC DAY
    • 日本テレビ
    • MY FIRST STORY
    • BE:FIRST
  2. 2

    ブルーインパルス

    • 入間基地
    • ブルーインパレス
    • 川崎飛躍祭
    • 川崎市
    • すごい音
    • 100周年
    • 4番
  3. 3

    エンタメ

    Summer Pockets

    • アニメ化決定
    • Key
    • 2025年
    • アニメ化
    • ご確認ください
    • アニメ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    野沢雅子さん

    • 野沢雅子
    • 悟空の声
    • 鉄腕アトム
    • 声優として
    • アイコン
  5. 5

    未公開キントレ

  6. 6

    スポーツ

    イトマサ

    • ビーズリー
    • 勤続疲労
    • 伊藤将司
    • 大量失点
  7. 7

    宵崎奏

    • ブルフェス
    • MEIKO
    • フェス
    • ブルームフェスティバル
    • ガチャ
  8. 8

    エンタメ

    神谷明さん

    • 来てくれました
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    スペイン村

    • ポケジェニック
    • シャリタツ
    • パルデア
    • ポケモンコラボ
    • パルケ
    • ポケモン
  10. 10

    スポーツ

    牧秀悟

    • 2打席連続ホームラン
    • 9号
    • ホームランでございます
    • 2打席連続
    • バンテリン
    • 度会隆輝
    • 第9号
    • プロ野球
    • DeNA
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ