自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 ・ショップ機能調整 ちょっと前から弄ってたショップがある程度良い感じになった、見た目はもう少し修正予定 予定してた作業時間を一時間オーバー、細かい調整で後回しに出来そうなところは後回しにする #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/OV0YwhPwGJ

メニューを開く

音ゲーが簡単に作れるツール「Adam Engine 2」の起動画面のイメージを作りました。音ゲーのテンプレートを作ってその中で曲を作る仕組みに変更しました。現在FNFテンプレートを作っています。 #Godot #gamedev pic.twitter.com/OUAmkYjo8v

⭐Yuumayay⭐@yuumayay

メニューを開く

本日の進捗 ・ショップ機能の改良 ・細かい調整 呼び出されたトランジションが1フレーム遅延し画像が乱れていたのを修正 サイゼリヤの間違い探し並に違いが分からないので動画は省略 #Godot #ゲーム制作

メニューを開く

R-TYPO(仮) 今日の進捗 ボスはまだハリボテだけど、やりたい事はこんな感じです #godot #gamedev pic.twitter.com/Eo5KRI7pif

きゃべつ@cabbagestole

メニューを開く

クラウドファンディングのGodot書籍完全版ができたぁぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #Godot #gamedev

⭐Yuumayay⭐@yuumayay

#Godot #GodotEngine #技術書典

⭐Yuumayay⭐@yuumayay

メニューを開く

#Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot Ready・・・ちかちかちか、⬆️\Go/⬆️ pic.twitter.com/RhHEKBX647

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 ・マウス操作対応 今までキーボードだけだった(やり方がよく分からなかった)けどマウス対応しました これでもう少し手軽に遊べるはず。できればスマホでも遊べるようにしたい。寝っ転がってやりたいからね #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/U6KbxJzfqn

メニューを開く

フェードできた~(たぶん) 一時間くらいで解決したけど、そもそもUI用のノードをcanvaslayerにし忘れてたの終わってる😭 備忘録 ゲーム画面とホーム画面の位置がずれていたせいで表示位置がおかしくなっていた →トランジション用のシーンをCanvaslayerに変更、最前面に表示して終わり #Godot

メニューを開く

#Godot #ゲーム制作 #gamedev #IndieGameDev キャラを変更してテスト中です! メタルはデバフ無効!速いですが、HPは少ない! ……などなど、個性豊かなキャラを取り揃えております! pic.twitter.com/Po89pSkxEz

大和局長(YamatoGameLabs)@個人でゲームを開発中です!@yamato_gk

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 ・ゲームオーバーのモーション追加 やられた感を演出できていい感じ 今日は頭痛が酷いのでサクッと終了 #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/HNqpcNceve

メニューを開く

仕事から帰ってきたばかりですが、何とか間に合わせました。今月のゴールドGODOTデーに合わせた作品、『Mr T Shooting』をGODOT Player様にて公開させていただきました! ボスと1vs1で戦うSTGです。後日、Windows版もアップする予定w godotplayer.com/games/mrtshoot… #毎月5日10日はゴールドGODOTデー #GODOT

裏編@旧B-Maga編集部@bmagaedit

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 ・ホーム画面追加 タイトル画面飛ばして起動した直後からホーム画面で始まるように変更、朝作ったやつを調整して実装 テンポ良く遊べるようにしていきたい #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/KzmS82XOjB

メニューを開く

二時間ほど朝開発~ 今回は放置ゲームを作ってみた。機能的には以下の通り ・ゲームを閉じている間もポイントが増える ・画面をクリックすると上部からランダムにフルーツ落下、木が大きくなることでクリック感を演出 ・画面下部をくまさんがうろちょろ #Godot #ゲーム開発 pic.twitter.com/QMriHHGefs

メニューを開く

#スーパーゲ制デー 1日遅れで申し訳ないです😭 『アカシックの箱庭』今回の進捗です!雨や雪といった天候変化のイベントです!🌧️🌨️ 天候に応じて遊びにくるキャラなどもいろいろ✨ #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/Iel77uwjSK

ぽいんぺーむ@poinpamu

メニューを開く

#スーパーゲ制デー #Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot アニメを遷移する内容もごちゃごちゃになったぞーー。 pic.twitter.com/qbsLDuKQth

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

380行目で「投げを受けたアニメ(中身は6)」にしてるのを、382行目でー1にしてるから「パンチを受けたアニメ(中身は5)」になってた。 修正内容はこちら。行数が変わってるけど384行目。 #スーパーゲ制デー #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/O5KQNJuPhF

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

#スーパーゲ制デー #Godot 368行目の IxNOW_HP の変数ように、 382行目も、HPを減らす処理にしないといけないのに、IxNOW_ANIM の変数を変える処理をしてる。

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

#スーパーゲ制デー #Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot 投げダメージを受けたのに、なぜか、パンチダメージを受けたアニメになってたんよね。原因が382行目。 pic.twitter.com/48xRTqWp8o

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

#スーパーゲ制デー #Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot 回復エフェクトの試作。粒子が飛び散る感じに。 スーパーゲ制デーのことを、さっきまで、まぁ~~た忘れてたよ。 pic.twitter.com/lp0qb9Kciz

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

#Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot 「うーん、回復した見た目が、ちょっと分かりにくいかも。」 「UIのHP表示だけでなく、主人公を見ただけで、『回復した』って分かればいいな」 で、 回復エフェクトをつける作業の『プチ地獄』を、追加してしまった。

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 ・ルール画像によるトランジションの設定 昨日に引き続きトランジションの設定と調整をしていた シーン遷移の際に若干のひっかかりがあるので昨日のままでいいかもしれない、もう少し検討 #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/yZwjiixvDs

メニューを開く
大和局長(YamatoGameLabs)@個人でゲームを開発中です!@yamato_gk

上へ上へと登っていく、 ギリギリを攻めるゲーム【Cuel UP!】にデモ版を追加しました! エリア1まで遊べます! yamatogamelabs.booth.pm/items/5515664

大和局長(YamatoGameLabs)@個人でゲームを開発中です!@yamato_gk

メニューを開く

とりあえず #Godot Engine(mono対応じゃないほう)を入れて、教本のサンプルデータとともにセットアップしてみた。これでいつでも学べるドン!

Pirota/ぴろ田 ぴろ蔵@pirota_pirozou

メニューを開く

#Godot #ゲーム制作 #gamedev #IndieGameDev #スーパーゲ制デー 前作の上へと上がっていくゲームをちょっと手直し中! スマホ対応を目指し、スワイプで操作できるようにしたら難易度がいい感じに上がったので、逆輸入することにしました! スマホはビルドが無理だったけど…… PCのデモ版を準備中! pic.twitter.com/BuIw0Ms23p

大和局長(YamatoGameLabs)@個人でゲームを開発中です!@yamato_gk

メニューを開く

#Godot #スーパーゲ制デー デスクトップ探索ADVです! フォルダ機能や擬似的なダウンロード機能、暗号解読ツールに関するギミックなどを追加しました! pic.twitter.com/Qv3qRPN6Ca

まくらけっと@makuraket

メニューを開く

本日の進捗 ・ゲームの開始時、終了時に演出追加 ・細かい調整 パッと画面を切り替えるのではなくフェードをかけることでより分かりやすくなった、演出方法は要検討 ボタンを押した時の効果音や演出は基本だけど結構大事 押しても反応が無い/薄いのは個人的にプチストレス #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/5MCEPSQfC9

メニューを開く

R-TYPO(仮) 今日の進捗 カッチョエエだけで実用的な機能性は何もないマルチロックオンシステム 明日からアマプラでガンダムSEED FREEDOM配信です #godot #gamedev pic.twitter.com/UKn85xI0Qo

きゃべつ@cabbagestole

メニューを開く

JetBrains Rider 2024.2のロードマップが公開。新たにGodotEngineのGDScriptに対応 indiegamesjp.dev/?p=9252 #indiegamesjpdev #godot

IndieGamesJp.dev@indiegamesjpdev

メニューを開く

今度の10日のゴールドGODOTデーに公開するゲーム、順調に制作中です。今度もちょっとバカゲーの予定。 #毎月5日10日はゴールドGODOTデー #ゴールドGODOTデー #GODOT

裏編@旧B-Maga編集部@bmagaedit

メニューを開く

#Godot #ゲーム制作 #わからない初心者のGodot 「うーん、回復した見た目が、ちょっと分かりにくいかも。」 「UIのHP表示だけでなく、主人公を見ただけで、『回復した』って分かればいいな」 で、 回復エフェクトをつける作業の『プチ地獄』を、追加してしまった。

PIZARO【七色の呼び鈴】@PIZARO7colors

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 一つできれば同じ要領で増やすだけ! 他のくだものも順次調整中... #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/6NmsZRswsX

メニューを開く

僕の書籍のCAMPFIREプロジェクトが合計429万円で終了しました!達成率は858%と予想を超えるご支援を頂き、とても嬉しいです。創作を始めてみるきっかけになれるように、お届けまでしっかり頑張ります! #Godot #gamedev #クラウドファンディング pic.twitter.com/pDqdK4aXoC

⭐Yuumayay⭐@yuumayay

メニューを開く

【ゲーム制作進捗】す〜ちゃんのおさかなメモ【その1】|しおかぜすずりnote.com/shiokaze_suzur… #個人ゲーム制作 #godot

しおかぜすずり@szrsb

メニューを開く

軽く朝開発 ・さくらんぼの挙動修正。進行方向に楕円を描くように ・プレイヤーの移動演出追加。土煙をつけてみた 素直な動きになってかなり使いやすくなったはず。数やダメージはもう少し調整 #Godot #ゲーム開発 pic.twitter.com/Yd2zAq1dg1

メニューを開く

#Godot VBoxやHBox、GridなどのContainerはControl系ノードでないと整列されない。 Control系ノードはノードのアイコンが緑色になっている。 ※Node2Dの場合は整列ができない

やまこー@koseki_yamaki

メニューを開く

本日の進捗 ・細かい調整 これが数の力だ...! 回転ロックオンしてから突撃するのがお気に入りポイント リリース版ではもう少し控えめにする予定、重くならなければこのままでも良いかも #Godot #ゲーム制作 pic.twitter.com/3QjpMEsCjI

メニューを開く

シンプルな3Dプラットフォーマーです。Blenderで草ブロックと氷ブロックを作りました。 ドット絵にシェーダー(見た目の効果)をかけたので、光の当たり方がいい感じになっています。 #Godot #GodotEngine #gamedev #Blender pic.twitter.com/QWWzbiaUIi

⭐Yuumayay⭐@yuumayay

メニューを開く

#Godot PathFollow3Dノードを追加してPath上に敵を走らす 仮の敵のメッシュを割り当てて敵をPath上で動かす 敵のスピードの変数を作成する pic.twitter.com/owb6BVRDPV

メニューを開く

#Godot #ゲーム制作 #gamedev #IndieGameDev そうだデバッグをしよう! と、かれこれ1ヶ月くらい続いていますがまだ終わらない! 一応通しプレイで100階までは行けましたが、まだまだ調整不足! ということで、もう一週! あと、謎にサムネを作ってみた! pic.twitter.com/vXchLKVo55

大和局長(YamatoGameLabs)@個人でゲームを開発中です!@yamato_gk

メニューを開く

SSPlayerForGodotを使ってSpriteStudioの公式サンプルをGodot上で再生してみました githubにあるサンプルが4.2に対応したらもっとちゃんと調べてみようと思いました #SpriteStudio #Godot pic.twitter.com/ZEr3iMkehv

希杖しほな@Kijou_Shihona

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ