- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【登壇予定📢】 学生時代から今に至るまで、不登校気味だった時期のことも含め、「朝起きられない、夜眠れない」とどう過ごしてきたか・子どもを支える立場の大人たちに知って欲しいことを赤裸々にお話します 思春期のお子さんを持つ親御さんにもおすすめです✊入場無料! #起立性調節障害 #不登校 x.com/rhythmandsleep…
【講演会のお知らせ】 「睡眠リズムと不登校」-子どもの未来が閉ざされないために- 夜眠れない、朝起きられないは“甘え”じゃない。ぜひ様々な方に知って欲しいです。 8/20(水)16:00〜18:00 @埼玉県本庄市 ECOはにぽんプラザ 講師:志村哲祥先生(医師)、ほか当事者 入場無料/申込フォームはリプ↓
6月入ってからかな…息子が高卒認定のワークをやり出した。 教科書も埃を被り、この一年勉強には全く触れなかったのに! 私は彼に「お、やってるね。」くらいしか言いませんが、内心はとても嬉しい! #不登校 #高校 x.com/hiroko_colors/…
息子が自分で高卒認定の願書を出しに行った!受けると言い、4月に必要書類が揃い後は本人待ち→締め切りギリギリに自分で出した!勉強ゼ〜ロ〜だけど😆💦 これからもゆっくりアプローチしつつ内発的動機と自発的行動を見守って行きます。 「やる奴はやる、やらない奴はやらない」 by矢沢永吉 x.com/hiroko_colors/…
今なら間に合うかも! まずはお子さんの状況を知る事から始めましょう❣️ 『完全不登校になる前にできる事があります!!』 #カウンセリング #不登校 ameblo.jp/myumyudamon/en…
今なら間に合うかも! まずはお子さんの状況を知る事から始めましょう❣️ 『完全不登校になる前にできる事があります!!』 #カウンセリング #不登校 ameblo.jp/myumyudamon/en…
【新メンバー紹介】 🌟 やくじゅ(10代後半 / 女性) 指名可能で相談キーワードは #うつ病 #気分障害 #不登校 鬱病、精神疾患、精神障害、登校拒否、不安です 好きなこと・趣味 イラストを描くのが好きです! やくじゅさんに相談したい方はこちらから👇 kokotomo.com/user/000000108… pic.x.com/L6eQINeJjv
子どもを大切に思い 育み、成長する姿を ずっと見てきた 我慢したり 優しかったり 怒ったり 言うこと聞かなかったり 全部それでええ 君の出発を 俺は最大限 最高出力で 応援してる #konne20240401 #ただただゾウさん🐘 #不登校 #単位 #レポート #ALLiCA #大切な日々 pic.x.com/fkU7gGP9ws
返信先:@Cafe6339028わかるよおぉ!😭いや、何も残らないとかないし、先生の言ってることには賛同できないけども! #不登校 でも別ルートやなんやちゃんとあるって知ってるしわかってるけど!やっぱり学校行って、好きなことも人並みの我慢もしてくれたらって思ってしまうよねええ😭😭
明日は不登校や、行き渋りに悩む保護者の方向けに開催される #トコろんカフェ紡ぎ の開催日です。 今回のテーマは、【中学卒業後の進路についての情報提供】です。 昨年も進路についてのテーマで開催されましたが、今回2回目です。 私も勉強させて頂きます。 #不登校 #所沢市議会議員 pic.x.com/vc0VryvIHX
ブログ更新。こまりんこラジオ 「寺田さんのお話(不登校体験談)」 ポレポレHP ができた経緯、私の発信への想いと、HP 制作してくださった寺田さんのインタビューを。#不登校 #不登校の親 #親カフェポレポレ ameblo.jp/komarinko28/en…
いよいよ明日アメリカへ!新たなご支援に感謝です! いつも応援ありがとうございます🙇♀️ by 不登校経験から生まれたアプリをMITで発表!世界へ届ける挑戦にご支援お願いします camp-fire.jp/projects/85901… #クラウドファンディングCAMPFIRE #HapiFure #出発 #アメリカ #ボストン #不登校 #いじめ
【家スタ!】は保護者の方にもメリットが。勉強の不安や負担を軽減し、教育費の削減も実現します。 #不登校 #不登校の親 studysupport.iestudy.jp pic.x.com/hK9JHyKtYb
ご利用、ご相談のお申込み、お問合せ随時受け付けております。 お気軽にお問合せください。 ☎️ 09039816005 HP hygge32.com #フリースクールヒュッゲ #不登校 #ひきこもり #居場所 #相談 #多様な学び pic.x.com/bG49nuQfSo
友達と2人だけで話しながらゲームできた! ⇒ ameblo.jp/kanmokupapa/en… #場面緘黙 #場面緘黙症 #緘黙 #自閉スペクトラム症 #ASD #不登校 #発達障害 #スモールステップ