- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
#群論入門_作用と軌道編 77 ↑ このハッシュタグの復習: ・集合に対する群の #作用 の公理 ・作用による集合の元の #固定 と #軌道 ・ #固定部分群 と,その指数 ・ ラグランジュの定理の変種としての #軌道・固定群定理 ・ #軌道空間 と #バーンサイドの補題 全部思い出せますかな
メニューを開く
#群論入門_作用と軌道編 76 英語名称のおさらい・続 #軌道 orbit #軌道・固定群定理 orbit-stabilizer theorem #軌道空間 orbit space #不動点(固定点) fixed point,fixpoint #バーンサイドの補題 Burnside's lemma #ポリアの定理(ポリアの数え上げ定理) Pólya enumeration theorem
メニューを開く
#群論入門_作用と軌道編 62 集合Xの要素は { x_1, x_2, …, x_N } 集合Xの要素ごとに #軌道 を考えると { G x_1, G x_2, …, G x_N } しかしこれは重複を排除していない. 重複を排除し Xの相異なる軌道全体は X/G={ O_1, O_2, …, O_k } #軌道空間 の要素数 |X/G|=k はいくつだろうか?
メニューを開く
#群論入門_作用と軌道編 61 Xにおける 相異なる #軌道 の個数は #軌道空間 の要素数 |X/G| ① と書ける. ある1つの軌道 G x の中に含まれる 要素の個数| G x |は #ラグランジュの定理 の変形である #軌道・固定群定理 |G x| |G_x|=|G| ② から計算できる. ②を使い①を計算できないか?