- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
家では話せるのに 特定の場面では話せない #場面緘黙 (ばめんかんもく) 当事者が働きやすい工夫満載のカフェでは 一歩を踏み出そうとする若者の姿が。 20代女性がVTuberとして挑んだ 万博の舞台にも密着! #フクチッチ は #ハートネット TVで放送中 ↓テキストで読む nhk.jp/p/heart-net/ts…
闘病垢に変更しました 仲良くしてください #闘病垢自己紹介カード #精神疾患を持つ方と繋がりたい #知的障害 #療育手帳 #自閉症 #ADHD #場面緘黙 #パニック障害 #統合失調症 pic.x.com/nNlbWy92Ot
おはようございます🎵 最近この垢放置気味ですが、読んで下さる方多くて嬉しいです。ありがとうございます✨ #場面緘黙 x.com/ranandsky/stat…
今月は多くの方に糸と場面緘黙を、そして 万博ステージの裏側を知っていただけて とても嬉しい時間でした。 本当にありがとうございましたぁ。(続) (星の咲くこの夜は/黒ごまアイス) #操神糸 #場面緘黙 pic.x.com/KO7LeYikbH
場面緘黙の子どもを持つ親の体験談記事第36回。 転園によって息子に合う環境を見つけたことで場面緘黙を克服した!~はるかさんの体験談~ selectivemutism.jp/2025/06/30/tra… 転園によって場面緘黙を克服した体験談です。現役保育士の立場からの話が参考になります! #場面緘黙 #場面緘黙症 #緘黙
早くも7月。7/20(日)いつも通りです。 出入り自由。何をする,しないも自由です。 (お声がけはさせていただきます) 一時的に人が極端に 多い・少ないタイミングがあるかもしれません。 その時々に居る方々で、 お席や場所の譲り合い・こ移動にご協力を よろしくお願い致します。 #場面緘黙 #横浜 pic.x.com/kLlL3wBJgG
#場面緘黙 と知的障害に関する ポストが出回ってるようだけど 私が知ってる場面緘黙の子は どの子も知的障害ではなかったな… かんもくネットのnoteが 良さそう… 場面緘黙と迷走神経【Q1】「喉が閉まったようになって声が出ない」のはなぜ?|かんもくネット @kanmokunet note.com/kanmoku_net/n/…
マシュマロありがとうございます! 私の場合、場面緘黙は幼稚園の頃からなので覚えていないのですが、母に聞いたところ幼稚園以外の場所ではそんな感じはなかったそうです。 大人や年上のお友達... 続き→marshmallow-qa.com/messages/6a76f… #場面緘黙 #マシュマロを投げ合おう
場面緘黙交流会 IN姫路2025に 8名のかたがご参加されました 暑い中ご参加ありがとう ございました。 交流会で場面緘黙当事者の かたが描かれたイラストを 展示しました。 猫は裏切らない。 素敵なイラストとお言葉 ありがとうございましたニャ〜 #かんもくライブフェス #場面緘黙 pic.x.com/lgGfB9n18H
ツキイチコラボイベント 「緘黙さんの居場所サロン」 明日日曜日です 今回からパワーアップしました その第一回となる居場所サロン きらきらぼしさん @kirakira_nada と お待ちしていま~す! 気軽にお声掛けくださいね~ #場面緘黙 #繊細さん x.com/kirakira_nada/…
#きらきらぼしプレイス 明日、開催🧡お席ございます♪ [緘黙さんの居場所サロン] #緘黙さん #繊細さん 向けの 安心安全な集いです🌸 もよりえきさんと @kanmoku_moyori お待ちしていますね✨️ 話せても話さなくても ほっこり時間、是非どうぞ🍀 #居場所 #とまり木 #癒し空間 #ひとりじゃないよ
場面緘黙が知的障害の一種は誤解です。 正確に言うと、 場面緘黙は「不安障害」のひとつ。 知的能力とは直接関係もないとChatGPTが真実を教えてくれました。 #AIセルフケア #場面緘黙 pic.x.com/kNJ0RccaZY
先週開催した第4回かんもく交流会の記事を書きました! 参加者の方、リツイートして下さった皆様もありがとうございました。 次回の交流会は8月頃開催予定です。 #場面緘黙 #緘黙 #selectivemutism kanmokuchiba.wixsite.com/selectivemutis…
お題「今あなたがいる場所から始まる物語」で書いた「八百万(やおよろず)の神々の聖域 ~都と怪異譚の世界 - 番外編 万博イベント」を読もう monogatary.com/episode/552153… #monogatary #大阪関西万博 #Vtuber #操神糸 #眉月 #障害者活躍 #場面緘黙 #障害者雇用
SSWさんと最初から最後まで筆談は使わず話せた ⇒ ameblo.jp/kanmokupapa/en… #場面緘黙 #場面緘黙症 #緘黙 #自閉スペクトラム症 #ASD #不登校 #発達障害 #話す練習 #スモールステップ #行動療法 #スクールソーシャルワーカー
お題「今あなたがいる場所から始まる物語」で書いた「八百万(やおよろず)の神々の聖域 ~都と怪異譚の世界 - 番外編 万博イベント」を読もう monogatary.com/episode/552153… #monogatary #大阪・関西万博 #操神糸 #障害者活躍 #場面緘黙 #ぷろぼの
静かに隅で過ごしてる子に、 「元気?」って声をかけたくなるけど、 あえてかけない日もある。 その子が今日ここに“来た”ということ自体が、 すでに十分な行動だと信じてるから。 #支援のかたち #場面緘黙 #ふくろう先生のまなび帳