自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p48より: 『#重力場 を媒介する #重力子(#グラビトン)は まだ観測に成功していない』(※1998年時点) 重力子 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D… ・「理論的にも未完成であり,2024年までのところ未発見」

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) amazon.co.jp/dp/478532810X p49より: 『#核子系#核物理 では, #核子 を基礎にし, 核子以外の #ハドロン は 核子系の #修正 として扱ってきた。 現在,核物理は 大きな転換期を迎えている。』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> UT Physics 2 「Dブレーン 超弦理論の高次元物体が描く世界像」 (東大出版2006橋本) 1章続 素粒子物理学と場の理論 素粒子とソリトンの違い ・場の理論の対称性とソリトン 対称性の破れとタキオン・真空凝縮 自発的対称性の破れによるソリトンの出現 続

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020) p25より: 『#超対称性 という #非自明#対称性 により, #量子効果#大きく制限 される事がある. そのため, #通常#場の量子論 よりも, 超対称性を持つ場の量子論のほうが #簡単 になる #状況 が生じる.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> UT Physics 2 「Dブレーン 超弦理論の高次元物体が描く世界像」 (東大出版2006橋本) 目次 ▶0章 素粒子,弦,そしてDブレーンへ 素粒子物理学の問題と弦理論 Dブレーンとは 本書の構成 ▶1章 ソリトンと素粒子物理学 ・ソリトンとは? 場の理論とソリトン 続

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p48より: 『第三世代 #レプトン の1つである #タウニュートリノ は, まだ #実験 では観測されてない.』(※1998年時点) その後… ↓ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF…#2000年 7月にDONUTが初めて検出

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「Dブレーン 超弦理論の高次元物体が描く世界像」 (東大出版2006橋本) 著者経歴 researchmap.jp/kojihashimoto/… 京大で博士を取得後,本書の出版当時は東大・駒場で助手(助教)。のちに阪大教授,京大教授となる。 著者Twitterアカウント x.com/hashimotostring .

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p23より: 『#超対称性 とは #ボソン#フェルミオン を 入れ換える #対称性. ボソンとフェルミオンの間に 対称性があれば, ボソンの存在と フェルミオンの存在が 互いに関連し合い #無限大#相殺 される.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p47より: 『#小林#益川 は 第一と第二のクォーク混合を #三世代 に拡張し CPの破れを説明, #クォーク が少なくとも 三世代ある事を #予言. 最近,予言どおり 三世代のクォークb,tが発見』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> UT Physics 2 「Dブレーン 超弦理論の高次元物体が描く世界像」 amazon.co.jp/dp/4130641018 ・出版年: 2006年 ・著者: 橋本幸士 ・出版社: 東大出版 『本書は,#弦理論 のこの10年の大きな発展を担った #Dブレーン という高次元物体を分かりやすく紹介する趣旨』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p23より: 『#場の量子論 では #粒子#生成消滅#代数 によって行われるが, #無矛盾 な代数には 交換関係と反交換関係がある. #交換関係 に従う粒子は #ボソン#反交換関係 に従う粒子は #フェルミオン

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」(2006川村) 前書きより: 『章ごと,例題ごとに #難易度 がかなり異なります. 5・6章の中には 初めて学ぶ方にとって #厄介#計算 が いくつかあります. まずは #最低限 の知識を学んで #詳細 は後に…』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p42より: 『#ゲルマン#ツバイク#1964年,革新的な 「#クォーク模型」を提案. 当時存在が知られてなく 整数でない電荷をもった 新粒子 #クォーク が基本的要素. #1969年 ノーベル賞授与』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) 前書きより: 『予備知識として #場の量子論. 場の量子論を #短期間#習得 したい方は #柏太郎 著「演習 場の量子論」 (SGCライブラリ12,サイエンス社2001) をお勧めします.』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020) p22より 『大きな #ゲージ群 による #統一#古典群#無限 に継続されず 必ず #例外群 E_8という構造により #打止め になるので, より大きなゲージ群で統一する #大統一理論 の試みは #最終理論 の構造がある』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」(裳華房1998江尻) p37より 『石油や石炭が燃えて出る 熱エネルギーは #原子核 の周りの #電子#束縛状態 が 変わる事による 電磁エネルギー(化学エネルギー). 核分裂や核融合が 解放するエネルギーの千万分の1』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」(1998江尻) p18より: 『#地球 上の自然環境は 270±50[K]という極めて狭い温度帯. 普通に地上で得られる #エネルギー は 温度でせいぜい1万度まで. このような「#低温状態」では #細胞 など特別な物質階層が現れ…』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」(2006川村) 前書きより: 『本書は,#素粒子物理学 に 興味・関心を持つ 学部 #上級生 および #大学院生 を 主な対象とした #演習形式#テキスト. 現在 #実験#検証 されている #標準模型 までを…』

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020) p21より: 『大きく分けると #リー群 は… ①#古典リー群: #ランク#無限 に大きくなる. #ユニタリ群#直交群#斜交群(#シンプレクティック群)など ②#例外リー群: #有限 のランクで止まる. #E型例外群 など』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p14より: 『#ハドロン を分割し #クォーク を切り出す #技術#エネルギー の問題なのか? あるいは #本質的 問題なのか? クォーク #閉じ込め の問題は クォーク #核物理 の 大きな謎である.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) 前書きより 『西暦208X年,Y社の編集部からZ氏の元に突然の手紙が届いた。その内容は「現代素粒子論入門」というタイトルのテキストの執筆依頼…』 なんだか茶目っ気がありますね

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p17より: 『次の立場もある. 「周期表から陽子や中性子が発見. #バリオン の構造から #クォーク が発見. #統一 を進めていくにつれ 次々と新しい #微細構造 が 見えてくるので #最終理論 など存在しないはず」 』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) amazon.co.jp/dp/B09WV7PWP5 ▶23章 標準模型とそれを超えて 標準模型 標準模型を超えて ・超対称性標準模型 ・大統一理論 ・大統一理論を超えて あとがきに代えて

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」(1998江尻) p12より: 『大きな #エネルギー を与えると #原子核 内に閉じ込められた 核子をとり出せる. が,どんなにエネルギーを与えても #核子 内に #閉じ込め られた #クォーク を 単独でとりだす事は #不可能.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p12より: 『核子である #陽子#中性子 を変えるには 数億電子ボルト(数100MeV)の エネルギーが必要. このエネルギー領域では #核子 はもはや基本要素でなく #クォーク が基本単位として登場』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) saiensu.co.jp/search/?isbn=4… 21章続 ユニタリー三角形 今後の課題 ▶22章 ニュートリノの問題 太陽ニュートリノ問題 ニュートリノの質量 大気ニュートリノ問題 今後の課題

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p16より: 『#フランス#スイス の国境にある #大型ハドロン衝突型加速器 (Large Hadron Collider,#LHC)で 最後の1ピースとなる #ヒッグズ粒子 が発見され, #標準理論#実験的 に 完全に #検証 された。』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) p11より引用: 『#電子 の運動に関連した #化学反応#電磁力 の エネルギー領域(数千度)の世界では #原子 が単位であり, 原子は壊れたり変化することのない #不変#基本要素 である。』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) ▶20章 格子ゲージ理論 ユークリッド化 格子ゲージ理論 クォークの閉じ込め 繰り込み理論再考 今後の課題 ▶21章 小林・益川理論 小林・益川行列 K⁰-K̄⁰ 混合とCPの破れ再考 続

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界」(裳華房1998江尻) p11より: 『#石炭#石油 を 燃やして得られる #化学反応#エネルギー は, 原子の周りの #電子 の運動による エネルギーであり, #原子 の階層のもの. より深い階層である #原子核 を変える事はない.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020) p13より: 『謎に包まれた #M理論 から 導出された #ABJM行列模型 だが 実に美しく 調和が取れた展開形を持つ. これまで解析されてきた どの #行列模型 と比べても これほど #美しい 構造を 持つものは恐らく #無い.』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) ▶18章 パートン模型 深非弾性散乱 パートン模型 今後の課題 ▶19章 量子色力学 量子色力学 漸近的自由性 スケーリングの破れ クォークの閉じ込め 今後の課題

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) honto.jp/netstore/pd-bo… ▶16章 量子力学的異常項 π⁰ → 2γ ゲージ異常項 今後の課題 ▶17章 双対共鳴模型 レッジェ軌跡,双対性仮説 弦理論 今後の課題

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」(裳華房1998江尻) p3より: 『#分子#原子#原子核#クォーク ・・・ という #階層構造 は どこまでも続くのか? ある段階で, もはやこれ以上 #分割 できない #基本粒子 としての #素粒子 が 存在するのか?』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p11より 『#位相的弦理論 とは #位相的 性質を保ちつつ #弦理論 を単純化させた #模型. その #自由エネルギー#背景幾何 において #超対称性 を保つ #配位 を数える #母関数. 物理学と #幾何学 の両方から…』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ48 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) 14章続 再生現象 K⁰-K̄⁰ 混合とCPの破れ CP の直接的な破れ 物質と反物質の非対称性 今後の課題 ▶15章 電弱統一理論 弱い相互作用の有効理論 電弱統一理論 今後の課題

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」(裳華房1998江尻) 前書きより: 『#物理学 は ・どんな物体「#」が ・どんな力の法則「#」で動くか を論ずる学問. #素粒子核物理 では ・「物」: #クォーク#レプトン ・「理」: #グルオン#弱ボソン#光子

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「例題形式で学ぶ 現代素粒子物理学」 (サイエンス社2006川村) amazon.co.jp/dp/B09WV7PWP5 ▶13章 カイラル対称性とカレント代数 カイラル対称性 線形σ模型 カレント代数の方法 中間子の質量 今後の課題 ▶14章 CP不変性の破れ 中性のΚ中間子 続

物理たん (大学の物理学の入門用・学術たん。物理学たん)@buturi_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> SGCライブラリ 「M理論と行列模型」(2020森山) p5より: 『…#無限次元#経路積分#有限次元#多重積分 に 帰着される。 #ABJM理論#分配関数#真空期待値 に対し, #局所化 技術を用いて 得られた多重積分を 本書では #ABJM行列模型 とよぶ。』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

メニューを開く

#素粒子と原子核の参考書> 「クォーク・レプトン核の世界 物質の究極」 (裳華房1998江尻) 前書きより引用: 『#クォーク・レプトン核 の世界では, 10~100兆分の1cmという #極小空間#クォーク#レプトン#強い力#弱い力#電磁力#作用 しながら #運動 している。』

素粒子物理学たん (素粒子論たん。原子核物理・量子力学の学術たん)@particle_ph_tan

トレンド2:46更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ワイルドゾーン

    • ゼットエー
    • ミアレシティ
    • Pokémon LEGENDS Z-A
    • Z-A
    • ミアレ
    • 治安悪すぎ
    • Switch
  2. 2

    ニュース

    N国と

    • N国
    • n国と組む
    • 通常運転
  3. 3

    エンタメ

    鷲尾ちゃん

    • 鷲尾史保
    • 久保史緒里
    • 久保ちゃん
    • すずちゃん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    オートセーブ

    • おまかせレポート
  5. 5

    エンタメ

    Unhappy birthday構文

    • ナスカ
    • Unhappy birthday
    • 櫻坂46
  6. 6

    エンタメ

    推し上司

  7. 7

    エンタメ

    パラバルーン

    • SixTONES
  8. 8

    エンタメ

    むらいゆ

    • えんりこ
    • 優ちゃん
    • 優ちゃんセンター
    • アンハピ
  9. 9

    エンタメ

    なにハロ

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    湾田

    • 湾田さん
    • 人を惹きつける
    • ワンダンス
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ