- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【保健福祉局】 7/17(木)、7/18(金)午前10時~午後5時、イオン札幌手稲駅前店で、障がいのある方の外出や家事等を手伝う「地域ぬくもりサポーター」の登録会を開催。実際のサポート内容を説明します。事前申込不要。 詳細はHP city.sapporo.jp/shogaifukushi/… #札幌市 #障害者 #ボランティア pic.x.com/mn4e381DpO
2025年夏参院選 障害者政策に関する、政党への公開質問状とその回答 jdnet.gr.jp/report/25_7/25… JD(日本障害者協議会)さんが国会の選挙のたびに行っているアンケート 回答は冒頭のPDFにあります #障害者 #参議院議員選挙 #国会
誰かの参考に🙏 ◎精神福祉手帳2級持ち ◎不安定・硬直あり ●特別割引券購入 3回まで日時変更可・介助者1名購入可 ●車椅子 午前中で出払ってしまうが14:30頃から返却あり ●優先レーン 車椅子優先・手帳提示でもOK ● @arfa57さんの障害者マップ 必須です!感謝です😭 #大阪・関西万博 #障害者 x.com/expo2025_smile…
まだ夢みたい… 過敏が進行して日常生活が困難な娘。行ってみたいけど怖い…と。万博を調べあげていざ決行。P&R、車椅子、優先レーン、何よりスタッフさんやすれ違う方々がみな優しかったです。愛子さまが行った所へ行きたいと再チャレ予定!万博には優しい輪が広がっていました。 #大阪・関西万博 x.com/expo2025_smile…
日本盲人福祉委員会は国政選挙の際、候補者や政党の政見を紹介する選挙公報を「選挙のお知らせ」として点字、音声、拡大文字の3媒体を製作し、視覚障害者に届けるプロジェクトを行っており、現在は参議院議員選挙の点字版選挙のお知らせの製作に追われていた。 #障害者 pic.x.com/YXB9vNNAUT
xDiversityプロジェクトが進める「さわれるイラスト生成システム」の体験型イベントが日本科学未来館で開催。触覚デザインの工夫を、実際に作って学べる貴重な機会です。申込締切は7/15まで。 miraikan.jst.go.jp/events/2025073… #障害者 #テクノロジー #アクセシビリティ
#朝食 #京の都 #障害者グループホーム #障害者 #豊明市 #手作り#家庭菜園 今日も暑いですねー! 朝早く家庭菜園に水やりしました。 朝食も美味しく食べていただきました。 pic.x.com/2pwoClMQAT
これは本当に大事。 毎日の事に必死に生きている人に届くだろうか、届くといいな。 自分の1票で変えられるって届いてほしいな。 おためごかしの福祉政策とはもうサヨナラしよう。 #きょうだい児 #障害者 #福祉 x.com/mirai_manifest…
皆様の政策提案がマニフェストに取り込まれました🎉 ご提案ありがとうございました🙇♂️ タイトル: 障害者の「親なき後」への対策を追加.md 詳細はこちら: github.com/team-mirai/pol… 引き続き皆様の政策提案、お待ちしております😊
資料の目途がついたので(^^;宣伝します!宮城県でもピアサポート研修が始まります。私も講師の1人として関わらせていただきます。宮城はピア活動の先進地。ご応募お待ちしております! #障害者 #ピアサポート #宮城県 x.com/peersapomiyagi…
「宮城県・仙台市障害者ピアサポート研修」がいよいよ始まります! 東北6県では宮城県だけが実施されていなかった「障害者ピアサポート研修」が、今年から始まります。 あらゆる障害領域を対象に、ピアサポートの経験や技術を共有し、支え合いのネットワークを作っていく場です。
資料の目途がついたので(^^;宣伝します!宮城県でもピアサポート研修が始まります。私も講師の1人として関わらせていただきます。宮城はピア活動の先進地。ご応募お待ちしております! #障害者 #ピアサポート x.com/peersapomiyagi…
「宮城県・仙台市障害者ピアサポート研修」がいよいよ始まります! 東北6県では宮城県だけが実施されていなかった「障害者ピアサポート研修」が、今年から始まります。 あらゆる障害領域を対象に、ピアサポートの経験や技術を共有し、支え合いのネットワークを作っていく場です。
障がいのある方が、日本の知を未来に残す!国会図書館デジタル化の視察レポート taroyamada.jp/cat-digital/po… みんな得してる >国会図書館に足を運ばずとも、オンラインで資料を閲覧できるようになり、「便利になった」「ありがたい」といった声が全国から届いています。 #山田太郎 #障害者 #国会図書館
で、こちらの店長はBMW、社長はベンツゲレンデを乗り回しているとの情報が入ったが、 #はぐくみ弁当Plus とは、どういった組織?と興味を持ってしまった。 #障がい者 #障碍者 #障害者 #就労支援A型事業所 #就労支援B型事業所 x.com/Astro_A_yao/st… pic.x.com/VnYlqO353E
大変お久しぶりです! 全くツイートできなくて申し訳ございませんでした!🙇 さて、5月よりASTROは移転(隣に)しました!! スタッフ、利用者さん共に働きやすい環境を追求し、広くて綺麗な施設になりました! 2ヶ月経ち、ようやく落ち着いてきたかなと思います! これからよろしくお願いします🙇