- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
イライラは⚡️心のバッテリー警告‼️ 感じたなら ①息を2秒長く吐く ②「水分?糖分?静けさ?」と不足を言語化→すぐ補給 ③“オンタイムの私”を呼び出し客観視👀 早めに充電して明日へ🛌 #セルフケア #心理学 pic.x.com/p4c7oCo2pQ
【アキレス腱断裂を予防する3つの習慣】 1.毎日のふくらはぎストレッチ 2.週2回のかかと上げトレ(ヒールレイズ) 3.運動前後のウォーミングアップ&クールダウン 大ケガの多くは、“なんとなくサボった日”に起きる。 40代からのケガ予防、始めてみませんか? #セルフケア #怪我予防 #アキレス腱断裂 pic.x.com/lzXRuhedz5
首のストレッチで肩こり撃退 耳の後ろから鎖骨に付く #胸鎖乳突筋 をストレッチしましょう💪 ・頭を横に倒す ・倒した方向を向く ・上を向く ・手で鎖骨を下に押さえる 首もスッキリするやろけど、ストレッチ後は肩周りもスッキリして動かしやすくなってるはず #ストレッチ #セルフケア pic.x.com/PMB24GXs79
【腱鞘炎で手首が痛い、そんなあなた!】手の甲、手首にある陽池(ようち)がオススメ。手首のシワの上に取ります。痛みが強い時は、なるべく手首を動かさないようにしましょう。サポーターをはめるのも、オススメです。 #セルフケア #鍼灸 pic.x.com/szW4NQL6la
🌙夜のお便り 言葉にしなくてもいい想いを そっと胸の底に供える夜 その静かな重みも わたしをつくる一部 #夜 #測れない想い #セルフケア #プラマイ0のわたし #旅鳥モリー #tomarigi pic.x.com/gKtrGaO8ml
自宅でできる サロンでも使える #セルフケア 講習実践 健やかで 幸せで さらには豊かに 過ごす考え方 #未病習慣 学び合い 7月13日 上半身のケア 25日下半身のケア セルフケア習慣を取り入れたい方 ご自宅や お仕事や 地域のコミュニティーづくりにも即利用可能 sanakubo.livedoor.blog/archives/62472… pic.x.com/UIdiKNYQFm
「毎日頑張る自分を、週末くらいはちょっと甘やかしてあげましょう。」 📿 瞑想 📓 ジャーナリング 🌳 自然の中を散歩 静かな時間の中に、本当の自分の声が聴こえるかも。 #心のメンテナンス #週末の過ごし方 #セルフケア pic.x.com/FoV336crKA
心が沈む日は、静かにお茶を飲んで落ち着きましょう。 詳しくはこちらから→今一番あたたかいカウンセリングアプリ【NAGON】morikeinagon.com #NAGONカウンセリングアプリ #カウンセリング #心療内科 #うつ #睡眠障害 #メンクリ #セルフケア #癒し pic.x.com/WQgMdrv2Pw
私はセルフケアの際に 硬式テニスボールを使っています🎾 この絶妙な硬さが 私には丁度良い刺激で 気持ちが良いです🤤✨ 100均にも 似たものがありますが (画像の右の球) 耐久性も効果的にも ちゃんと硬式球の方がおすすめ💡 #テニスボール #セルフケア pic.x.com/QacwYDDfgT
Q. 不調にならないために、普段から心がけておくといいことは? youtube.com/shorts/RcK48CM… ・余計な緊張を抜く、そのために〇〇すること! ・筋肉ではなく⬜︎の意識が大事! ・筋肉が緊張すると固まって血流も悪くなる、凝りやすくなる #整体 #セルフケア #綾瀬 #海老名 ショート動画アップです❣️ pic.x.com/KtomDigLQ5
筑波大学ダンス部セルフケアワークショップ。ご縁があってお呼びいただきました。明日はウォーミングアップワークショップ。身体との会話がパフォーマンスを高めてくれることを体感してもらえたようです。 #コアコンディショニング #ストレッチポール #セルフケア pic.x.com/rGCnYk93AH
おお、哲学書ランキング上がってる!しかもさとうみつろうさんとかと肩を並べてる。 ありがたい限りです。 ランキングなんか気にしてるようじゃまだまだ三流ですが、我が子のようなもので、行末が気になってしまいます。 #身体論 #セルフケア #ケアの思想 #鈴木隆美 #誤読と暴走の日本思想 pic.x.com/36HG9KkS8Y
🌙 夜のお便り 一日の終わりに 五線譜を眺めてみると まだ書きかけの旋律も きっと明日へつながる音 #音楽 #明日の音 #セルフケア #プラマイ0のわたし #旅鳥モリー #tomarigi pic.x.com/tnuzCOJm9e
📗新しいnote更新しました✍️ 最近取り入れてよかったサプリと、体調管理の話ですᕱ⑅ᕱ゙ 創作や日常に不調を感じてる方にも役立つかも…? ぜひゆるっと読んでみてください☺️ #note #セルフケア #創作記録 pic.x.com/hNdtqxChHm
🔸やりがち洗顔NG🔸 「メイクが落ちにくいから…」と、 ついゴシゴシ洗っていませんか?🧼💦 実はそれ、 くすみ・色素沈着の原因に!😱 クレンジングは【やさしく】が基本。 手のひら全体を使って、泡を十分に作って、摩擦レスで丁寧に洗ってあげましょう✨ #セルフケア #洗顔のコツ pic.x.com/XCG4B1q9eV
【テーマトーク】 毎回テーマを決めて話すというプログラムを、7月8日(火)14時から実施します! 毎回みんなで次回のテーマを決められたらと思いますが、とりあえず今月のテーマは「自分のゴキゲンの取り方」!よろしくぷらよ〜 #テーマトーク #セルフケア pic.x.com/DJUmJPLocL
頭が重いと感じたら🌀後頭部のここを3秒プッシュ うなじの上のくぼみ部分を親指で優しく押すだけ👌 ✨ 頭の重だるさ ✨ 目の疲れ ✨ 首こり がスーッと軽くなります 🛁 お風呂上がりがおすすめ beauty.hotpepper.jp/kr/slnH0007524… #セルフケア #ドライヘッドスパ #目の疲れ #首肩こり #自律神経 #仙豆のちから pic.x.com/igMYDgeuAI
感染症に対して我々は脅威を感じてしまうかもしれません。 しかし大切なことは感染症がなぜ起こるか、どうすれば予防できるのかを知り「正しく怖がる」ことです。 感染症について正しく学び、しっかり考えてみましょう😊 #セルフケア #こころとからだの健康編 pic.x.com/zHEi1wxGfk
寝ている姿勢= リラックスと思いきや… 反り腰·肩·顎に緊張が残っていることも😅 腹式呼吸とゆるめケアで 力みを手放すヒント🌿 仰向けセルフチェック、 ぜひやってみて🎵 #和ちゃん式健康体操 #仰向けの緊張 #セルフケア #腹式呼吸 #力を抜く習慣 pic.x.com/oNScsRGR0v